コメントありがとうございます。はいよく分かりました。
サイズの件ですが、10、9、8㍉を使っています。
たとえばこちら・・・真ん中から順番に、ラリマ-10ミリ、ルチルクォ-ツ8ミリ、ストロベリ-クォ-ツ9ミリ、クンツァイト8㍉、水晶8ミリ、アクアマリン8ミリとなっております。
ラリマ-以外を小さく。という事ですね⑤番
真ん中から順番に、ラリマ-10ミリ、ルチル8ミリ、スワロフスキ-、ロ-ズクォ-ツ6ミリ、水晶8ミリ、スワロフスキ-、アクアマリン(水色)8ミリ。
キラキラパ-ツも増やしスワロフスキ-も増やしてみました。 前の記事で使ったストロベリ-クォ-ツ(赤ピンクの石)は9ミリなので今回入れてません。
スワロフスキ-と6ミリのロ-ズクォ-ツを入れる事で、前回より少し小ぶりになっていると思います。いかがですか(7800円。) ラリマ-の水色とルチルの黄色が、華やかで元気な感じがしますね。
石を変えて・・・
ルチルクォ-ツ8ミリをクンツァイト8ミリに変えてみました。⑥番(8500円)透明感があってスッキリしますね。
サイズは前回のブレスレットと同じくらいにしますね。
さっちん様、ラリマ-が目立つように並びをかえてみましたが、いかがでしょうか?また何か気づく事がありましたら教えてください。よろしくお願いします