昨日は、10年のお付き合い3人で女子会
初めは近況報告でしたが
途中から面白いゲームをスタート。
まずは、褒め合いゲーム
それぞれのいい所を素直に照れずに褒める
聞いてるほうは、かなり照れますが
このゲームかなり面白いです。
お世辞無しの本気の褒め合いですよ
大人になると、人から素直に褒められる事がないから、たま~に親しい仲間同士で褒め合いゲームをすると元気になりますよ
ちょっと癖になる面白さ
そして、次は自分の長所と短所発表ゲーム。
これも人に話す事で、自分の好きな部分、嫌な部分を見直す事ができ、直したい部分が人からするといい部分だったりして、面白い
そして、そして最後に
物に例えてみよ~ゲーム。
人を何でもいいから何か物に例えて
何で、その物に例えたかを言い合うゲーム。
私は「月刊誌」だと言われました!「月刊誌??」
会う度に新しい事を発見して、教えてくれるからだって
「へぇ~嬉しい
」
たまに付いてくる付録が私の作っているアクセサリーとからしい。面白い事言うね(笑)
もう一人の友達には「靴」だと言われました。
その彼女にとって「靴」は絶対必要でワクワクさせる物で好きな物だから
そんな感じだったかな?
「ありがとう(v^-゜)」
私が友達に例えた物は
「フラワーロック」
手を叩くと動くおもちゃ。何故かと言うと彼女は、反応がいいから!動きもいいから!こっちと同じテンションに合わせてくれるから!楽しいから!言えばケラケラ笑うから!面白い!
もう一人の友達は「芳香剤」オシャレなやつですよ。
何故かと言うと、いると安心するから!場の空気を綺麗にするから!癒し系だから!ひっそりいるけど自然な存在感があるから!必要だから!
こんな感じで人をイロイロな物に例えることで
脳の発想訓練にもなるし、何故その物に例えたかによって、その人のいい所がわかるし、聞いてる方もかなり楽しい気持ちになるので
このゲームはオススメです(^_-)-☆
皆様もぜひ、親しい仲間同士で「物に例えてみよ~ゲーム」試してみてください
かなり盛り上がりますよ~

初めは近況報告でしたが
途中から面白いゲームをスタート。
まずは、褒め合いゲーム


聞いてるほうは、かなり照れますが

このゲームかなり面白いです。
お世辞無しの本気の褒め合いですよ

大人になると、人から素直に褒められる事がないから、たま~に親しい仲間同士で褒め合いゲームをすると元気になりますよ

ちょっと癖になる面白さ

そして、次は自分の長所と短所発表ゲーム。
これも人に話す事で、自分の好きな部分、嫌な部分を見直す事ができ、直したい部分が人からするといい部分だったりして、面白い

そして、そして最後に
物に例えてみよ~ゲーム。
人を何でもいいから何か物に例えて
何で、その物に例えたかを言い合うゲーム。
私は「月刊誌」だと言われました!「月刊誌??」
会う度に新しい事を発見して、教えてくれるからだって

「へぇ~嬉しい

たまに付いてくる付録が私の作っているアクセサリーとからしい。面白い事言うね(笑)
もう一人の友達には「靴」だと言われました。
その彼女にとって「靴」は絶対必要でワクワクさせる物で好きな物だから

「ありがとう(v^-゜)」
私が友達に例えた物は
「フラワーロック」
手を叩くと動くおもちゃ。何故かと言うと彼女は、反応がいいから!動きもいいから!こっちと同じテンションに合わせてくれるから!楽しいから!言えばケラケラ笑うから!面白い!
もう一人の友達は「芳香剤」オシャレなやつですよ。
何故かと言うと、いると安心するから!場の空気を綺麗にするから!癒し系だから!ひっそりいるけど自然な存在感があるから!必要だから!
こんな感じで人をイロイロな物に例えることで
脳の発想訓練にもなるし、何故その物に例えたかによって、その人のいい所がわかるし、聞いてる方もかなり楽しい気持ちになるので

皆様もぜひ、親しい仲間同士で「物に例えてみよ~ゲーム」試してみてください

