今日、市役所に支援物資を届けてきました。
甥っ子にトイレットペーパーを持たせ、私はティッシュボックス。
甥っ子に何故届けに来たのか説明して、納得してくれたから一緒に届けに行きました。
係の方に聞いたら、一度新潟に送って、そこから被災地に届けると言う事。
新潟には確実に届いていて、そこからも順番に運んでいると言っていました。
無事に届いてくれるといいな
被災地の方達のためと言うのは、もちろんだけど
自分が何かしなければと言う、罪悪感?使命感?モヤモヤ感?正義感?本当のところ何かはわからない
でも、それでもいいと思った。
ティッシュボックスとトイレットペーパー1個づつだったけど、被災者の方達が使ってくれるのなら、大切な1個かもしれない。
早く無事に届く事、願っています。
皆さん明日もファイト
甥っ子にトイレットペーパーを持たせ、私はティッシュボックス。
甥っ子に何故届けに来たのか説明して、納得してくれたから一緒に届けに行きました。
係の方に聞いたら、一度新潟に送って、そこから被災地に届けると言う事。
新潟には確実に届いていて、そこからも順番に運んでいると言っていました。
無事に届いてくれるといいな

被災地の方達のためと言うのは、もちろんだけど
自分が何かしなければと言う、罪悪感?使命感?モヤモヤ感?正義感?本当のところ何かはわからない

でも、それでもいいと思った。
ティッシュボックスとトイレットペーパー1個づつだったけど、被災者の方達が使ってくれるのなら、大切な1個かもしれない。
早く無事に届く事、願っています。
皆さん明日もファイト
