いつもお世話になっているパタティのマネージャーさんがブログに眠る前のおまじないの事を書いてたので
それに便乗して私も・・

最近のおまじないは

「ありがとう」

「ごめんなさい」

「ゆるしてください」

「あいしています」

これは知ってる人はすぐにわかると思いますが
ハワイの作者ヒューレン博士が書いた

「ホ・ポノポノの教え」って本に書いてあるおまじないです

私たちは日々いろんな事を記憶します

いい事 嫌な事 苦手な事 その記憶は時に執着となって正しい判断をする妨げとなります

例えば過去の自分の失敗や過去の対人関係こうなったら嫌だなっというクヨクヨした気持ちなど・・ 記憶が人間に与える害は大きい
ふっと感じる不安や心配はこの過去の記憶が再生されて引き起こす気持ちなのだそうです。

そこでその過去の記憶を消し(クリーニング)潜在意識に働きかけて自分をゼロの状態にする。そうする事で本来の自分を取り戻す。(本領を発揮する)

そこでさっきのおまじない「ありがとう」
「ごめんなさい」
「ゆるしてください」
「あいしています」
この言葉は記憶をクリーニングするおまじない。
何も考えずただ唱えるだけ
そうする事で神聖なる存在からのインスピレーションをキャッチする事ができる
そしていろんな事がスムーズに進むようになる。

と言う訳です・・。

私もあ~何かモヤモヤするなって感じた時にはこの言葉を繰り返します

何となく気持ちがスッとする気がしますよ

興味のある方は本屋さんで見つけて下さいね

私の文章では伝わらなかったと思いますので

ありがとう

ごめんなさい

ゆるしてください

あいしています kaKKa