住んでる町のローカルルール

昔住んでいた地域に

お月見泥棒という風習があった。


十月の十五夜の日に 縁側に

お菓子を置いてある。

そのお菓子は子どもの分なので

勝手に持っていっても良いというもの。


昔版のハロウィンみたいな感じ。


子供がいない家はあまり用意してないし、

泥棒みたいにコッソリ

持っていく子もいれば

私は縁側から大声で持っていっても良いか

聞いていた。

風流なんてあったもんではない(笑)

今では安全対策の面からも

考えられないけれど。

 

 

昔いた地区では私が小学校を卒業して

7、8年で小学校の子供が居なくなり 

いつの間にか廃れてなくなった

風習である。



今その地域は高速のインターが近くにでき、

新しい工場も参入しており

人気のエリアになりつつある。



しかしながら、一度途絶えた風習は

戻らないだろう。

もちろん現代の環境で同じことが難しい

のもある。


ただ、そんな感じで子供が訪ねて

来てくれる環境というのは

存外、心待ちにしそうな気もします。