24時間。
これだけは私たちに平等に与えれれて
いるものです。
それだけに時間は有効に遣いたいと思います。
「身体を鍛えたい。」
「でも、時間がない。」
誰しも思ったことありませんか?
身体を鍛える = フィットネス、マラソン
等と考えてしまうと、中々時間をとることはできません。
(フィットネスだとお金もかかります)
なので、私は日常のこまぎれの時間を活用しています。
コピーをとる。
印刷する。
仕事をしていれば誰でもこんな時間があると思います。
皆さんはコピー機が動いている間、
ボーッ と突っ立っていないでしょうか?
私はコピー機が動いている間
「かかとあげ運動」 をしています。
(両足を地面につけた状態でつま先立ちと両足つけを
繰り返す運動。)
10秒あれば20回ぐらいは「かかとあげ運動」は
できます。
フィットネスでマシンを使って足を鍛えるのも
いいですが、そんな時間は中々とれないですよね。
身体を鍛える時間は日常生活の隙間にあって
お金もかからない。
私はそう考えています。