幸せの花はこんな所にも11  ~玄関の灯り~ | 杜若(カキツバタ)~幸せが必ず来るブログ~

杜若(カキツバタ)~幸せが必ず来るブログ~

たかしが一番好きな花、杜若(カキツバタ)。
花言葉は「幸せは必ず来る」。
その思いを胸に、思っていることを表現していきます。

我が家では玄関先の外灯をつける

習慣がありませんでした。お月様

(省エネ対策として)




そのことに対して、私も特に違和感が

ありませんでした。







そんなある日、疲れて仕事から帰ると・・・星空





暗闇の中に光る我が家の外灯。ひらめき電球






その光は、



まるで私の帰りを待ってくれて

いるかのようで、


疲れが一気に吹き飛びました。アップ






妻の新たな気配りかと思いますが、


この日以来、私が帰ってくるまでは

必ず外灯がついている日々になりました。あじさい


(家に入ってからは私が消します。)三日月






疲れて仕事から帰ってきた時、



外灯が真っ暗なのと


外灯が輝いているのとでは




気持ちの安らぎが全く違います。黄色い花







以前のブログにも書きましたが、


仕事が遅くなって帰って来た時、



敷いてくれてあった布団、



たたんであった洗濯物からは



無言のメッセージを感じます。


(過去記事は こちら





今回の出来事は、前回同様に

「おかえりなさい」


の無言のメッセージ。





帰って来る人のためのちょっとした

気配り。クローバー





幸せの花はこんなところにも

咲いています。ヒマワリ