ワールドカップ女子バレー。
今日で閉幕しました。
昨年の世界選手権に続き、
メダル獲得を期待していたのですが、
あと一歩届きませんでした。
選手の皆さん、お疲れ様でした。
感動した試合の数々・・・
女子バレーの魅力は、
何といってもラリーが続く試合展開だと思います。
バレーのラリーほど、
手に汗握りながら楽しめるものは
ないのでないでしょうか?
(男子のバレーは、サーブカットが多少乱れても
スパイク一発で決まってしまいます。)
素晴らしい試合の数々、ありがとうございました。
PS
ちなみに、
私が高校からバレーボールをはじめたのは、
1991年のワールドカップバレーを観て、
感激したのも一因です。
(大林選手や中田選手の全盛期。
多治見選手の華々しい活躍もありました)
そういった意味でも
個人的にはワールドカップバレーは、
思い入れがあります。