辛いのはわかっていますが、
あえてイバラの道を選択しました。
先日、子どもと一緒に「おもちゃ王国」に
行ってきました。
(低学年むけの遊園地)
わが子は遊園地に行くのは初めて。
トーマスの汽車に乗ったり、
メリーゴーランドに乗ったり、
急流すべり(お子様用)に乗ったり
楽しく過ごしていました。
勿論、私も同乗します。
しかし・・・
低学年向けの遊園地。
絶叫マシン好きの私としては、
少しものたりません。
(子どもが楽しめればそれでいいんでしょうが・・・)
この遊園地で絶叫系といえば
バイキングと空中ブランコぐらい。
(さすがにわが子も乗りたがりません)
かといって、もの足りなさを感じたまま
帰るのは嫌だったので、
思い切って
「あれに乗らない?」
と子どもに提案しました。
それは、私が一番苦手なアトラクション
スカイサイクリングです。
(過去記事は こちら )
案の定、乗ってみて3メートルで後悔・・・
やっぱり怖かったです。
でも、
スリルを味あわずに帰るより、
怖くてもスリルがあったほうがいい。
あえて選んだイバラの道に後悔はしていません。
PS
ちなみに、わが子は泣きわめくことなく、
「怖いからゆっくりこいでね。」
と思ったより冷静でした。
※ 平成23年11月12日(土)10:00~16:00
社会福祉士と司法書士による
「暮らしの不安相談会」(無料)を行います。
日々の生活でこんな悩みや不安はありませんか?
法律に関する問題
(相続問題、借金整理、
賃貸トラブル、成年後見業務)
家庭生活に関する問題
(不登校・引きこもり、
夫婦間の不和、家庭内の問題)
このようなお悩みに、
社会福祉士と司法書士がご相談にのります。
また、職場でのストレス、
日常生活の悩み・不安・愚痴 などに対する
カウンセリング支援も行います。
不安の種が大きくなる前にご相談ください。
相談は無料です。
日時 平成23年11月12日(土) 10時~16時
場所 マルト事務所
(岡山市中区浜604-3 トラスト井上ビル2階)
※RSKメディアコム とりでんさん北隣
申し込み(電話・FAX・メールで)
氏名・連絡先・希望時間帯(1時間以内)
簡単な相談内容を
ほっとファミリー杜若 まで
電話 090-1353-8776
086-271-1080(FAX兼用)
メール info@hot-family/com