今日は節分
アラフィフの節分といえば
子供の頃、父と一緒にやったことを
思い出します
2階の奥の部屋から順に
鬼は外〜って豆をまき
最後、玄関から外に向かって豆をまいて
家から鬼を追い出す
ほんとに家の中が豆だらけ
その後、福は内〜って
福を招き入れ
家族一緒に歳の数だけ豆を食べる
実家ではイワシも食べたっけ
なんだか懐かしいな
夫婦だけの節分
お店には豪華な恵方巻
巻き巻きスイーツ
おしゃんな豆菓子とか色々並んでますね
子ども達が巣立ったアラフィフには
1人1本の豪華な恵方巻は
お財布的にもボリューム的にも
ちょっと...
食べきりサイズの手巻きくらいで
雰囲気を楽しみつつ
季節の変化を感じられるといいかな
明日は立春〜春の始まりの日〜
そう聞いただけで
なんだか少しワクワクします✨
皆さんはどんな節分を過ごされましたか?
こんなに書いておきながら
諸事情により
我が家の夕飯は湯豆腐です
それではまた✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
最後まで読んでくれてありがとう
ふるさと納税で焼き海苔
日持ちもしますしね(*´`)
ふるさと納税で豆菓子
お豆で罪悪感軽減できそ(*´`)