バイトから帰って、
ご飯食べてから5時間くらい寝てた。
で、いまネット2時間くらい。
どうしてもネットがやめらならない。
毎日、決まったサイトを見に行かないと
なんだか気持ちが悪い。
これって、中毒かも?
特に、ほぼ日とIT関係のニュースサイト。
その日に見ないと、
もう見れなくなる可能性があるので、
どうしてもチェックしに行ってしまう。
あと、はてなとか。
そういえば、寝てから
ネプ理科見逃した。
なんかものすごいウナギが出てたらしい。
危険を感じると、自分の周りにゼリーを作るらしい。
しかも、そのゼリーが近づいてきた魚のエラに入って
死んじゃったりするらしい。
びっくり。
ネットの受け売り。
「働きマン」2巻まで読んだ。
テレビでは、ちょっと脚本が変更されてるんだな~。
働いている人が読んだら、
がんばろうって思うのか、
もう嫌だってなるのか、
どっちなんだろうって思った。