インターネットエクスプローラ7って、いつから
インストール出来るようになってたんですか?
まったく知らなくて、今日やっとダウンロードしました。
が、なんだか使いにくいような・・・。
たぶん6になれてたっていうのもあると思うんですけど、
操作しにくい!
慣れるまで待ちます。
「14歳の母」を見てたら、すこし暗い気持ちになりました。
主人公の女の子(確か、ミキ)が
ママさん学級?に行くんですが、
年上のお母さん達からキツイ目で見られるんです。
「えっ、こんな小さな子が子供生むの?」と言っているみたいでした。
同じ母親なら、助けてあげればいいのに。
なんだか人を見た目でしか判断しない(=上辺だけの関係)が
強く表現されているなと感じました。
でも、現実世界でもそういう感じかなと思います。
どんなに理想を述べても、結局は人を見た目や経歴で判断する人が多いし、
自分のその一人だと思います。
もちろんみんな、そういう考え方がいいとは思っていないと思うんですが・・・。
相手の立場に立って、物事を考える。
そうありたいです。