祝電 -3ページ目

武藤よりお祝いと感謝のことば

カキオさん、ご結婚おめでとうございます。


カキオさんの賢さと時折はっとさせられるほどの冷静さ、その反面にもつ繊細さと優しさ、長年お世話になりながら上手く表現できないけれど、なんていうか潜在的にもつ人間力の高い人だなーと常々思っていました。正直ちょっとうらやましいくらいです。


こちらが表現しなくてもこの人は気持ちを推し量ってくれているだろうという前提のもと、

数多くの泥酔につき合わせました。(けっして酔っ払いの言い訳でなく!)

でもいつも最後まで付き合ってくれました。ほんとうに本当に感謝しています。ありがとう。

そして次回酔っ払い武藤の深夜の呼び出しには、どうか夫婦そろって出動してください。

お願いします☆


このたびは、お式に行けなくてごめんなさい。帰国後盛大にお祝いします!何度でも!!

本来であれは今ごろグアムかと思うと胸が痛む。だから、お祝い会させてね◎


いつまでもお幸せにっ


むと

田中からのお祝いの言葉

結婚おめでとう。


新郎へ


不思議なもんです。

たまたま同じ会社に同じ年に入り、同じ寮に入ったことが全てだよね。

で、同じ車で同じラーメン屋に行き、同じゴルフコースを回って、同じ友達と同じ肉を食べて同じお酒を飲む。。。あっ、同じ飛行機にも乗った!

多分からだの構成要素の何パーセントかは同じもので出来ている、ような気がします。


でも、僕なんかの何百倍も同じ時間を共有したみきちゃんと一緒になって、これからも2人で同じ時間を過ごすことになって本当に嬉しい。


これを書きながら昔のことを思い出すと、ちょっと目元が熱くなる自分がおりました。

まるで、自分の弟が結婚するみたいに嬉しいよ。なーんて。弟はともかく、本当に嬉しいです。

おめでとう。


新婦へ


あなたは幸せ者です、と思っている人がたくさんいます。彼の周りにはたくさんの素敵な友人がそう思っています。で、みんな2人の幸せを心から願っています。

これだけで十分2人は幸せになります。

ちなみに、僕はその中で一番幸せになってもらいたいと思っている(つもりです)


なので、何があっても彼を信じて、助けてあげてください。

真面目だけど、案外小心者だったり遠慮したりするところがあるので、Supportしてあげてください。

でも、なよなよしているけど、実は正義感があってしっかりしていて、気遣いがあって素敵な新郎です。なので、彼の言うことも聞いてあげてください。(多分、そういうことは全部知っていると思うけど)


改めておめでとう、と言いたいので、どこかでご飯でも行きましょうね。


最後に残念なのは、二人の結婚式にいれないことです。

本当に申し訳ないので、2人のBabyの出産の時には立ち会います。


田中 陽

向山からお祝いの言葉

この度はおめでとう!!!

あのカキオが結婚とは・・・。成長したもんだ。


カキオとの出会いといえば、そうあれは確か俺がみんなより1日遅れで船寮に入寮した夜のこと。

A棟の3階住民だった君と清水と川島が、酒持ち込んで俺の部屋に来て「この寮やべえぞ、軍隊か?」「飲むしかねえだろ」「慶應の4番が居たぞ」「くりけっとって何?」「星ヒューマ!!(川島)」「針金ハンガーくぐり抜け」「おいおい、初対面で胴長短足はねぇだろ」etcとトウトウと寮のことを説明してくれたのがファーストコンタクトだったような・・・。


あと、確か2年目の夏だったか・・。今でも理由が思い出せないが、なぜか、なぜだか、なんなんだか、独身男2人でランカウイ島に1週間ぐらい行ったよな?帰りの空港で8時間ぐらい待たされた時、1週間も一緒に居たもんだから本当ーーーに話すことが無くなって来て、話のネタが尽きて困った挙句に

「カキオの初恋っていつ?」

という訳のわからん会話したのを良く覚えてます。


えー話が昔話になってしまいましたが、結婚に際して、一応先輩の私から一言!

チリ人の結婚式に出席した際にチリ版「三つのフクロ」的な言葉があったのでご紹介を。

『長い結婚生活、実は1年目が一番難しい』とのこと。まあ30年別々の人生を生きてきた2人が突然一緒に同じ姓を名乗って一つ屋根の下暮らすんだから、価値観だとか生活習慣だとかの違いで1年目ってめちゃめちゃぶつかるんですよ。という訳で最初に大いに喧嘩して、その分仲良くなってください。


ではでは本当におめでとう!


PS.そんな君の結婚式にいけなくてすまん!。別にラギさん派の君がイタリアを優先したのを根に持ってる訳ではないので、ご心配なく。

幸せにな!

かきおぉぉぉおー、結婚おめでとうぉぉ!!

今度 奥様紹介してな。


二人の幸せを心から祈っています。


さにーさいどあっぷ 木下


Selamat Pernikahaan

かっきぃー、ご結婚おめでとう! 素敵なカップル誕生に、百万コンドーをプレゼント。これで一生洗車しなくても済むはず!!!今日は仕事の都合で出席することができず,、とっても残念。お二人が乗車するリムジンカーの洗車が大丈夫だったかな。 これからもホント変わらなく、家族付き合いしてね。 おふたりの末永い幸せをお祈りしています。 船寮/同期 近藤 琢士

真室からのメッセージ

かっき~、みきちゃん、結婚おめでとう!!!


垣尾といえば、かっきー。そして、ゴルフは、かっき~~ん・・・・・。(毎度おなじみ)

そんな冗談ばかり言ってるうちに~、垣尾が~結婚したんだ、ね、っと~、おいおい~、みたいな~(三宅部長)

まあ、今言える事は、タイトリストのパターは、まだ早いってことかな。(ちなみに米国出張中に購入)

軽く自慢。


グアムでの挙式はどうでしたか?? 今回、参列できずに残念だったけど、念写でお二人の姿は見てたよ。

ユリゲラーばりに。 垣尾とは、フナ寮に一緒だった頃は、今ほど親しくはなかったのが不思議。でも、朝、

俺のボルボに乗った回数は、相当のものだぞ!!! たぶん、社会人でもなお背が伸びてた垣尾に

ジェラシーだったのではないかと、自己分析しています、最近。


みきちゃんとは、まだお目にかかれていません。毎度、垣尾と飯食ってるときに、「呼んで、お願い」とお願い

してたんだけど、結局、未実現。(頼むよ、かっきー) なので、今度、新居にお邪魔します。 垣尾といえば、可愛い顔をしていながら、引越しの前日にもなって、急に引越し業者に申し込み且つ価格ネゴする程の

ツワモノ的な一面あり。そんなことは十分にご承知だと思うので、じっくり、良い家庭を築いてくださいね。前日にネゴられる引越し業者には申し訳ないけど、しょうがないよね。それは。


それでは。二人で、すばらしい新婚生活をスタートしてください。人生の第2章が、幕開けですね。

ハードゲイも、心から、応援しています。フォーーーーーー!     


真室 二郎


お祝いのフォ~!



お祝いの言葉

大変オメデトウございます。

本来であれば、グアムまで行って、田中の式で若干滑ったHG/長井/チャヤマのコント

をリベンジするべきところではございますが、ナニブンすまん。

せめて祝電の取り纏めするので、許して。

奥様には、W杯の時に大阪でちらっとお会いして以来ですが、しっかりもののカキオなので、

もう安心して下さい。


末永くお幸せに。


はしもと