旗揚げ戦の日、早起きしてお弁当をつくって、嵐のような日常の朝で幼稚園に送り出し(「行きたくないー

大泣き怒り」)


いつものように掃除と洗濯だけはとりあえずやって(掃除機は気分次第)、夕ご飯を作って、旗揚げ戦の準備をして、幼稚園の迎えへ。


その日はとっと☆が泥遊びとお漏らしをして、自分の着替えでは足りなくて幼稚園の服を貸してもらって降園。


帰宅して着替えさせて、ダッシュで知り合いに子供を預かっていただきに行って会場いり。


素晴らしい旗揚げ戦を堪能したあとはダッシュで帰って、借りた服の洗濯→干す。


興奮状態でXを追う。


少し寝て、お弁当を作る。


また嵐の朝が来るDASH!


降園時間…


「とっと☆くんのクラスが、12人欠席と早退も出たので、明日から学級閉鎖になります。兄弟のいるご家庭はそちらも出席停止なのでよろしくお願いします」


白目チーンチーン


それでも、なんとか日曜に向けての練習にも行けて、みんなのやる気マンマンをみれて私も元気になりました!!!


明日からは指導再開びっくりマーク


思ったよりも半年早かった。笑


私の体も戻ってないから、一から一緒にやっていこうグッド!



日曜は昼夜新木場!!


ジュリアさんの欠場はとてつもなく悲しい。

https://x.com/dsf_marigold/status/1792861550178336910?s=46


ケガの瞬間を見たら私が手首やった時と全く同じ状況で(手のひら上に向けてるところに人が落ちてくる)試合中に大号泣した私と、発表になるまで気づかせなかったジュリアさんの違いを感じました笑


まずは痛みから解放されて少し休めますように!!


安心してもらうためにも26日は熱い熱い新木場大会にメラメラメラメラメラメラ