🌛こんばんは🌛
カケトラの母です


5歳男児カケトラマンを連れた7ヶ月のセブ移住ライフを終え、日本へ帰国しました富士山


自粛生活もあと4ですラブラブ
(帰国翌日から14日間なので)
機内感染もしていなかったようで一安心かな♪


さて先日、日本から参加させて頂いた

パラレルキャリア推進委員会
海外支部主宰イベント✨

日本x海外の働き方を考える
「長時間労働とワークエンゲージメント」


いやぁ〜
やっぱりテーマがヘビーで、
学びが盛りだくさんで、
私の頭の中が追いつかずアセアセ


イベント終了は22時半
シャワーを浴びて布団に入ってからも


ぐるぐる考えてしまいもやもや
眠れなくなってしまったアラフォー母(笑)
普段はのび太くらい寝るのが早いのに^^;)




そんな内容の濃かった海外支部イベント✨


まずは、海外支部長MAYAさんのイベントレポをご覧ください。
MAYAさんの記事にあるとおり、参加者からのリアルな現状報告タラー


長時間労働だけでなく、休みたくても休みが自由に取れないとかアセアセ


やっぱり日本ってそうだよね〜ショボーン



って話では終わらないのが今回のイベント!!



じゃぁ、どうしたら解決できる?


を海外の働き方や考え方なども踏まえ
海外支部メンバーで考えていきたいキラキラ


というのが最終目的にあるからです。



そこで、解決策の1つになるのではないか?
とMAYAさんが提案してくださったのが


ポジティブ心理学


 
まるでMAYAさんの講義を聞いているかのような時間で必死にφ(..)メモメモ



そこで出てきたのが
ワークエンゲージメントの話



ワークエンゲージメント
って聞いたことありますか?


✠✠✠ウィキペディアより(一部だけ抜粋)✠✠✠
ワークエンゲージメント
Work engagement)
とは、仕事に対してのポジティブで
充実した心理状態のこと


また、こんな風にも書かれていました。


仕事への態度が肯定的である、
すなわち「私は働きたい」(I want to work.)
であるという点において、
「私は働かなければならない」
(I have  to work.)
と認知するワーカーホリックとは区別される
✠✠✠ ✠ ✠ ✠ ✠ ✠ ✠ ✠ ✠✠✠


これって今回のテーマ(長時間労働)に関わるの重要ポイントだと思いました。


自ら働きたくて長時間労働している人なのか?

働かなければならなくて(何かの影響で)
長時間労働をしている人なのか?



MAYAさんのお話では


ワークエンゲージメント(WE)とは
仕事に熱意があること


WEが高い社員が多い組織は、
社員の会社に対する貢献度が高くなるキラキラ


仕事への熱意が下がると貢献度も下がるし
本人も本当は働きたくないけど、
働かなければならないという意識になる


嫌なのにやらなきゃならず、
上司には言えず(言っても理解してもらえず)
無理をして、心の病気や過労死、自殺などにつながる、、、



と言う事なのか。



でも、鬱になる人って真面目な人が多いって聞くから、どちらかと言えばWEが高かったはずなんだよな〜とふと思う。




この熱意が下がった原因や最初から熱意が上がらない理由があるはず!!




ちなみに、日本のWEはアメリカに比べて高いと思いますか?低いと思いますか?
ご自身はどうですか?



ある時期にとったアンケートの結果では
やはり日本は低いみたいですアセアセ
(詳細まで記録できずすみませんてへぺろ


その日本のWEが低い理由として3つあげてくださったのがこちら



①自己効力感「やってみよう」という気持ちが低い
 (失敗への恐れ、受け身、年功序列的発想)

②ポジティブな感情表現を抑圧する傾向
 (ポジティブな話よりネガティブな話をする)

③「強み」より「弱み」を見る文化
 (謙虚さが美徳)




じゃぁ、この問題を解決するためのアプローチとは?


今まではギャップアプローチだった

 間違っているところを見つけて直そうとする


それをポジティブアプローチに変えるキラキラ

 ・弱みより強み
 ・過去より未来
 ・正しいかより役に立つか



確かにこっちの方が絶対いいラブ



じゃぁ、社員のWEを高めるためにより具体的な方法を上げて


会社(上司)に提案できるか?


というと、やっぱり出てきたのがネガティブな考えや意見でした。


私もかつて上司だった頭の固い?おじさん達に話しても


「それ面白いね〜!やってみようか!」


とはならないだろうなぁ〜と感じ複雑な気分タラー




これって日本人だから??????



教育とか色々関わっているかも、、、




でも、個人レベルだったらできるよねウインク



という話になりました!



MAYAさんはポジティブなフィードバックをできるだけやるように心がけていると。


それを聞いて、私、実感していた事があるのを思い出しましたピンクハート



前回受講したMAYAさんの
おうちでオンライン「ブログの書き方講座」
を終え、感想を送らせて頂いた返信にこう書かれていたんです。



めちゃくちゃ嬉しいフィードバックラブ


上司にそう言われたら、貢献度アップしちゃいますよ〜
(今回のレポは時間掛かりましたがてへぺろ



まずは一人ひとりが
ポジティブアプローチ
に変えてしていけたら会社だって家庭だって、関わる人のWEは高まるんじゃないかルンルン


って感じました。



現状は「過去」
だからその話をいつまでもしたって変わらない!(もちろん認識は大事)


じゃぁ「未来」をどう変えられるか?


ポジティブマインドを持って話し合ったら、
解決の糸口が見えてくるかもキラキラ



長時間労働を無くすというより、長時間労働を「私は働きたい」(I want to work.)
でやってるなら問題ないんじゃない?


な〜んて思ってます照れ
キンコン西野さんとかめちゃくちゃ長時間労働ですからね〜


今日も心穏やかラブラブ

**ランキングに参加してみました**
♡ポチッとありがとう♡
******************************

by カケトラの母