☆未知のヒツジに出会った☆リンパ脈管筋腫症(LAM)闘病記

☆未知のヒツジに出会った☆リンパ脈管筋腫症(LAM)闘病記

旦那と1男1女の4人家族

2014年10月腎血管筋脂肪腫 切除

2017年7月 気胸発症
11月リンパ脈管筋腫症(LAM)と診断

2019年10月 右肺
全面胸膜カバーリング手術

2020年9月 左肺
全面胸膜カバーリング手術

難病に出会ってしまった私のblogです。

娘ちゃん、無事に入学式を終えました拍手
 
雨だったけど子供たちは笑顔で楽しそう。
同じ中学からの仲良しさんともクラス一緒
担任の先生、若くて可愛い照れ高校ってどこも若い先生多い気がする
男子生徒がもともと少ないので各クラス5~6人くらいで圧倒的に女子生徒が多い。名前覚えるのに苦労してました 笑
娘ちゃん曰く、クラス全体のイメージは「いい意味ではっちゃけてる。イベントとか盛り上がりそう!!」だって。
PTAの役員決め、担任のあいさつなどが終わりクラスに行くと・・・娘ちゃんはすでに数人の女子と撮影会が始まっており楽しそうニコニコ確かに陽キャたくさんだね
 
 
今週は制服が学校指定の正装期間なので標準服(白Yシャツ、ブレザー、スカートorスラックス、エンジのネクタイorリボン)での登校。
来週からは自由らしいので楽しみにしている娘ちゃん。
 
笑顔キラキラ、楽しそうな高校生活スタートしました。
お勉強もしっかり頑張れ!

上矢印右下の写真を家族LINEに送ったら息子くんから
「後ろドラえもんじゃん」と返信が・・・
後ろの半円がドラえもんのポケットらしいです笑い泣き
そーゆーとろにすぐ反応する息子くん。まだまだ小学生ですアセアセ