先日(11日)
ドラゴンズ:祖父江大輔投手(37歳)は、
セパ交流戦、楽天戦で8回裏に登板し、
プロ野球112人目の
通算500試合登板を達成しました。
…おめでとうございます。
👅2025年6月12日付け中日新聞朝刊19面からスキャン
祖父江投手は、
中川区出身、
富田中学校、愛知高校、愛知大学から、
社会人野球ではトヨタ自動車に在籍を経て➡地元一筋、
2013年のドラフト5位、社会人4年目の26歳で中日に入団。
社会人4年目の26歳で、プロの世界へ飛び込む。
(付記)
契約金4000万円、年俸1200万円(金額は推定)、背番号33。
通算500試合登板のドラゴンズ記録は、
1位は岩瀬仁紀の1002試合、
2位は鈴木孝政の586試合、
3位はの山本昌の581試合、
そして、
星野仙一に並ぶ歴代4位です。
プロ12年目、中継ぎ一筋での大台到達、
どんな場面でも投げ続け、コツコツと登板数を重ねてきた結果です。
…素晴らしい‼
↓背番号は入団以来ずっと一緒「33」
私「洋ちゃん」、
祖父江大輔投手のドラ一筋の活躍の場面、多く覚えています。
入団当時から、注目応援していた選手でもあります。
祖父江大輔投手について取り上げました➡こちらも是非ご覧ください。
☟
↓2025年6月17日付け中日新聞朝刊よりスキャン
(日めくりより)
今日(13日)の言葉
『残り物には福がある』
👅 👅
ことわざ 余ったものや、人が残したものの中には、思いがけず良いものがある。
(14,576歩)