大縣神社で参拝…犬山市字宮山三(旧…楽田) | 「洋ちゃん」のひとりごと

「洋ちゃん」のひとりごと

 人生いろいろ楽しもう

昨日(16

犬山市にあります

尾張国の二宮で、

摂社の姫の宮が安産・子授にご利益があるということで知られる

大縣神社を訪ね参拝…。

※当日は七五三詣りの参拝客もちらほらあり。

 

   

 

大縣神社について

↓ネットより

社伝によれば「垂仁天皇27年に、本宮山の山頂から現在地に移転した」とある。

祭神は、大縣大神(おおあがたのおおかみ)

     「大縣大神は、尾張国開拓の祖神である」とされている。

境内には、いくつかの境内社があるり、かつては別宮二社、末社52社があった。

 その中の一つの摂社の姫の宮には、玉姫命が祀られている

 …姫の宮は古来より安産・子授など女性の守護神として崇敬されている。

愛知県最大級の規模を要する前方後円墳の茶臼山古墳(青塚古墳)を管理している。

↓由緒書き➡下は拡大

 

デジカメ

↓鳥居➡手水舎

↓御本殿(社)

御社殿は、尾張藩主2代目徳川光友公が寛文元年(1661年)に再興された建物で、

尾張造の構造様式を正確に伝へ、特に御本殿は「三棟造」・「大縣造」と称され他に

類をみない特殊な様式を構え、昭和56年6月5日国の重要文化財の指定を受けている。。

↓摂社 姫之宮は、

 御祭神の神裔 玉比売命(たまひめのみこと)を祀り、古来より女性の守護神として称えられ、

 安産・子授け・婦人病 特に縁結びの神様として篤い信仰があります。
 本殿裏手には、良縁成就のむすひ池があります。

 「むすひ」とは、人と人とを結ぶ意味だけではなく、天地・万物を生み出す霊的な意味があります。

↓摂社 大国恵比須神社

出雲の大国主神・事代主神を祀る。

世に大国様・恵比須様として親しまれ、古くから福の神・縁結の神・農耕の神・医薬の神など

の祖神として、又恵比須様は商売繁昌・学問の守護神として尊崇されています。

正月3日の初ゑびす祭は、県下三大ゑびすの一つに数えられております。

↓帰途…街(楽田駅)を望む

↓栞より

↓御朱印を頂く

 

(追記)

地域には一宮から三宮までその地域で社格の高い神社があり、

愛知県は、

尾張地方、三河地方の2つに分けられ、それぞれ一宮から三宮まである。
尾張地方

・一宮は真清田神社(一宮市)

・二宮は大縣神社(犬山市)

・三宮は熱田神宮(名古屋市)

三河地方

・一宮は砥鹿神社(豊川市)

・二宮は知立神社(知立市)

・三宮は猿投神社(豊田市)