戸部城跡の碑…南区富部神社の境内にあります | 「洋ちゃん」のひとりごと

「洋ちゃん」のひとりごと

 人生いろいろ楽しもう

先日、南区にあります

富部神社の境内に移設さた、

戸部城跡碑をデジカメ…。

(上)富部神社(下)移転記念碑

(付記)

以前までは、

昭和4年(1929年)に戸部町3丁目にあり、町内等の人達により管理されていましたが、

平成28年(2016年)4月にすぐ近くの富部神社に移築された。

 

戸部城跡について

今川義元の妹婿である戸部新左衛門政直の居城であった戸部城。

・立地 平城

・築城時期  ?

・築城者  戸部氏

・主な城主  戸部新左衛門

 

戸部新左衛門政直について…ネットより引用

今川勢力にとって尾張の重要な拠点の一つであった戸部城、
そのため、織田信長の謀略にかかり
1557年に戸部新左衛門政直は、
織田氏から寝返った鳴海城主山口教継・教吉父子とともに
織田家への内通を義元に疑われて切腹を命じられる。
その後、まもなく戸部城も廃城

↓別の資料より

戸部新左衛門政直は戦国時代の戸部城主であり、

織田信長の計略にかかり三河𠮷田(現在の豊橋市)で今川義元に殺害された。

その霊を祀って城跡に碑が建てられる。

戸部城は別名松本城または笠寺城ともいわれ、

西、南は高さ十数メートルもある崖で、東西30メートル、南北約180メートル。

昭和4年の区画整理で削平され痕跡をとどめていない。

↓別の資料より

 

デジカメ

👇拡大

戸部城跡の碑

☟戸部新左衛門政直の碑

☟ 句碑:「ほととぎす 泣いてすぐるや 戸部の城」

                   小林橘川(元名古屋市長)