筒井町 天王祭り…今日前夜祭、明日開幕 | 「洋ちゃん」のひとりごと

「洋ちゃん」のひとりごと

 人生いろいろ楽しもう

今朝は、早く目覚め5時15分に、

ややヒンヤリし空気は澄んでいる中、心地よく散歩に出発。

 

愛犬ナナの死去から,

はや一カ月経過しましたが朝夕の散歩は毎日の日課として継続しています。

 

今朝は、明日から「天王寺祭」が催される筒井町一帯を散歩に行く。

天王祭りでは、山車が町内を巡って頂く家々で無病息災を祈り、

人形からくり、人形囃子、力持ちなどを披露されます。

 

ポスターをデジカメ
             

 

建中寺総門の前に設置される本陣

       
     

 

筒井町の早朝…まだ人出なし

 

山車湯取車納庫の前にて
 
   

山車神皇車納庫の前にて

  

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(追記)

6月5日(明後日)徳川美術館前広場で

   徳川園山車揃え

  があります。

パンフレットをスキャン

 

筒井町の町名の由来について(ひがし見聞録より引用)

・明治期成立の町名。

・江戸時代には建中寺の堀から湧いていた清水が水筒先筋の方に流れ、

 その通路にあたる門前の広場には、はじめ板のち石の樋が埋められていた。

・町名は、その水が樋(筒)を使ってながされていたことに由来する。

・筒井町の地名がつけられたのは明治四年(1871年)のことである。

 

建中寺山門の前 ↓

 …いつもは、ここから水が湧き出ています

  今朝は何故か湧出なし…近隣で工事が行われているためか
 

 

 

(20,525歩)