熱田神宮宝物館: 秋季企画展「うま・午・馬」を鑑賞 | 「洋ちゃん」のひとりごと

「洋ちゃん」のひとりごと

 人生いろいろ楽しもう

先日(25日)熱田神宮宝物館の催し、

 秋季企画展うま・午・馬

 ~馬の塔を中心に~

を鑑賞してきました。

 

この宝物殿には何度も訪ねています。

春と秋の企画展には毎年訪ねています・・・図録もその都度購入しています。

 

熱田神宮は今年(平成26年)創祀1900年の慶節を迎えたそうです。

熱田神宮にまつわる文化財の

 数々を鑑賞していますと長年にわたり人々が

  続けてきた熱田大神への崇敬(熱田神宮信仰)の証がよく分かります。

 

今年の「午(馬)」年にちなみ「うま・午・馬」の企画展を計画

歌川広重の浮世絵「東海道五十三次」の「宮」に「熱田神事」として描かれている「馬の塔」お祭りであり、「うま・午・馬」は熱田神宮の祭典や神事の謂わば代名詞とされいる。

                      (パンフレットより場抜粋)
 

      神と馬
 
  

「馬の塔」とは、

豪華な馬具で飾った馬や裸馬を神社や寺に奉献するお祭り。

「馬の頭」とも書き、オマント、オマントウとも呼ばれる。

その語源は馬を世話した頭人(馬頭人)に由来している。

 

三大合宿と呼ばれた「馬の塔」

・猿投神社

・龍泉寺(熱田神宮の奥の院)

・熱田神宮

 

ひとりごとです

我が家の近くのお宮さんにも「馬」の像が建っています。

「お馬さん」は昔から、農耕や交通をはじめ生活に密着

日本人の祭りに託した「馬」との関係(繋がり)を再認識してきました。


 図録を購入
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
   

    宝物館の前にて
   

   七五三詣りの人でも僅か・・・P.M3時頃にデジカメ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・