かかしんぼうぶらり散歩

かかしんぼうぶらり散歩

~今日はどの辺まで行こか~
行けると所まで行って見るか

しんぼうぶらり散歩

 

かかしんぼうぶらり散歩

 

生駒山

 
今日の生駒山上空
 
朝は雲が多くスッキリしない空でしたが、
徐々に青空が出て来ました。
 
今日も一日暑そうです。
 
 

パリ2024オリンピック

2024年7月26日より開催されました。
 
早くも金メダル1号が出て日本中を沸かしています。
これから楽しみです。
現在メダル獲得数 金4、銀2、銅1
好発進しています。凄いね。
 
 
 
今日は寝屋川堤防壁沿いから駅前公園まで
歩きました。
 
少し曇っていたので午前中に行って来ました。
暑かったです。汗びしょで帰って来ました。
 
今日はここから堤防壁沿いを歩いて行きます。
右側は寝屋川です。
小生は左の側道を歩きます。
この道を歩いて行きました。
右の植え込みにはいろんな花が咲くんですが、
今はあまり咲いていませんでした。
この間まではムクゲが咲いていましたが、今は
全然咲いていません。
植え込みを見ながら歩くとこの花が所々に
咲いていました。
ピンクの「シモツケ」でしょうか。
所々に植えてあります。
 
植え込みにはこのように咲いています。
 
脇にはヒメジョオンが咲いています
草花です。
ハルジオンにそっくりです。
見分け方はいくつかありますが、ここでは
咲く時期で判断します。
ハルジオンが5月頃まで咲いていて、入れ替わるように
ヒメジョオンが6月頃から咲き始めますので、花期の
時期で区別できます。
 
ここまで来ました。
側道はここで左にカーブしています。
右は寝屋川です。
このあたりで恩智川と合流します。
小生はこの堤防壁に沿ってカーブして行きました。
カーブすると又このような堤防壁が続きます。
前方に階段が見えます。
階段を上がり橋を渡ります。
この橋を渡り向う側に行きますす。
今日の散歩コースはこの寝屋川に沿って
歩いています。
橋の上から上流を撮りました。
前方に見える橋がいつもの住道大橋です。
反対側を撮りました。
右に時計台が見えます。
時計台の正面がJR住道駅です。
歩いてきた側道は蔦が這えている堤防壁の
向う側を歩いて来ました。
橋を渡りこの階段を降りて下の道に出ます。
階段が急なので足を踏み外すと転げ落ちます。
よく気をつけて渡らないと危ないです。
 
この橋は地域の人がたくさん利用します。
昔はこの寝屋川の両側は土手になっていました。
川は野崎参りの屋形船が行き交っていました。
大きく変貌を遂げたのは昭和47年の大水害で
市内は甚大な被害を受けました。
 
その後河川の改修工事が行われてこの刑務所の
ような堤防が築かれました。
元は低い橋があったそうです。
小生当時はこの街には住んでいませんでした。
此方に転居してから地元の方に聞いた話です。
余談でした。
下に降りてこの道を進みます。
左に小学校があります。
小学校の裏庭を覗いて見ました。
黄色い斑の葉が見えました
よく見る葉ですが名前は知りませんでした。
黄色い斑模様が入り意外に綺麗です。
隣に立札があったので撮りました。
遠くて少し見にくです。
 
札には

葉が一年じゅう青々としげっていて、

枝も青いのでアオキといいます。

おす木とめす木がありめすの木には

秋に色ずく赤いつやつやした実が

生ります。

(ミズキ科)

と書かれているようです。
字が霞んでいるので間違っていたらご容赦ください。
隣に小さい池があります。
花が一輪だけ咲いていました。
外から覗いて撮っているので、これより
大きくは撮れません。
見た感じ睡蓮の花のようです。
中々いい色をしています。
ムクゲも咲いていました。
花が凄く大きいです。薄ピンクのような花です。
 
 
学校はここまでとし先に進みます。
 
この先叉寝屋川の側道に出ます。
この続きは明日にします。
 
今日は歩いたコースを時系列的に載せました。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。