陽当たりと風通しのいいわが家は
この時期が一番過ごしやすいです



ハエさんもよく迷いこんで来るし



鳥さんも近くまで来ます



お外見物に飽きないみたいです



さて土曜日も多頭飼育現場の子たちに逢いに行って来ました

すっかりお散歩上手になったピース



ナルト先生と一緒なら座りこむことも
嗚咽することもなくなりました



なかなか相性のいいコンビみたいで
2頭引きでも問題ないです



試しにボンボンとの2頭引きでも
大丈夫でした



問題はここから

まだ草むら以外は固まってしまうモジャ&ブッキー




先導してくれる子がいれば歩けるかもと思い
ナルト先生も一緒に行きましたが



全く効果なしでした(;´∀`)

一人が怖くて固まってしまう性格ではないみたいです

無理やり引きずって5メートルほど進みましたが

車や人の往来が多い場所なので
状況に慣れるのに必死でした



前よりも進歩してほしいと勝手に焦ってしまってダメですね( ´△`)

その子なりのペースがあるし
外の世界に慣れるのがどんなに怖くて不安なのかを
もっと理解してあげなければ!と反省



目に見えての進歩はないけれど
オヤツを食べられるようになったり
排泄もできたり
新境は少しずつでも良くなっていると思います

引きずって帰りついた途端
緊張がきれたモジャ笑



前までは裏のお庭に一目散で帰っていたのに
カンナとクマ吉にあいさつをして休んでいました


お庭にいる時にはみんな本来のフレンドリーで構ってちゃんになります



しゃがむと一斉に襲われますよ笑



腕が2本しかないのがもどかしい!

みんな撫でて欲しくて遊んで欲しくて
一生懸命アピールしてくれます



お散歩ができなくても
怖がりさんでも
人が大好きで構ってもらえるだけでハッピーな
いじらしい子たちです

こんな子の成長を見守りながら一緒に生活してくれる愛ある里親さまを募集中です