20071020初版

大学教授の仕事もいまでは臨時での仕事が多く時給850円とか。

多くの教授は現在では臨時職員となっている。

そこから運よく正職員になれれば、一気に給与待遇が良くなるが、

上の年代の層が詰まっているためあかない。

そのポジションを待ってるうちに30歳とか過ぎて、

こうなると臨時から正職員になるのはもう無理と思っていい。

大学院もある年代から設立が増えて、大学院も増えすぎた。レア感が減り、結局、有名高学歴レベルの大学院に行かないと意味がない。

 

的な内容だったと思う。

 

 

細かくは、自分にはよく分からない内容だったので、

パラパラとしか読んでない。

 

だいぶ前から読んでみたいと思っていたけど、初版が2007年なのに読むの今更になってしまった。

 

~~~~~~~~

 

頭がよくても人生うまくいなかなかったり、

頭がよくなくてもうまくいく人がいたり、

(さらには人脈うんぬんも除いて、)

人生攻略には別の要素が隠れていそうだ。