◉自己紹介◉
3児をもつフルタイムワーママとして両立に奮闘してきましたが、
昨年転職し、育児優先の働き方にシフトしました。
育児が得意なわけではありませんが、
あっというまに大きくなっていく子どもたちの成長を見ていたい、
その記録を残したいと思っています。
4月からバスケを習い始めた小5の子。
小4のとき、学校のクラブでバスケを1年頑張って、
小5になるにあたって、
「中学受験する子は受験勉強を頑張るんだけど、
同じぐらいの熱量であなたも何かに挑んでみない?」と話して、
バスケをやることになりました。
小5で習い始めって、早くはないので、
いざ通ってみたらまわりのレベルが高かったようで。
初日はかなり落ち込んで帰ってきました。
もう行きたくないって言うかなと身構えましたが、
翌週も頑張っていきました。
そして3週目。
帰って、夕飯たべながら、
うまくできなくて悔しいと涙。
その姿を見て、なんてすばらしい涙だろう!と、
我が子ながら見ていて感動してしまいました。
初めてのそして新しい環境に入っていくことだけでも
不安だっただろうに、
飛び込んでいって、
もっとできるようになりたいと思う、
いい時間を過ごせているなと思ったのでした。
〜本日のメニュ〜
【年少】
□七田式プリントA
□めいろ
□トランプでババ抜き
【小2】
□宿題
□算数筆算の復習
【小5】
□宿題
□習った漢字で文章作り