◉自己紹介◉

3児をもつフルタイムワーママとして両立に奮闘してきましたが、

昨年転職し、育児優先の働き方にシフトしました。

育児が得意なわけではありませんが、

あっというまに大きくなっていく子どもたちの成長を見ていたい、

その記録を残したいと思っています。

 

この春休みは、子どもに合わせた遊び、旅行に忙しい日々を過ごしました。

前職は、3、4月が繁忙期で土日も出勤でしたので、

不思議な感覚で過ごした3週間でした。

 

 

旅行では、映画「君の名は」を見てからずっと行きたかった、

長野県の諏訪湖へ行きました。

 

諏訪湖が見渡せる「立石公園」というところへ、

最寄りの上諏訪駅からタクシーで向かいました。

途中、傾斜のある坂道でしたので、タクシーで大正解。

ただ、一本道で、道が混むと途中で降りてもらうかもとのことでした。

が、この日は立石公園まで連れていってもらえました。

 

道中、タクシーの運転手さんが、

諏訪湖の歴史を話してくれて、

昔は今民家があるところまで水があったんだよ、とか、

あそこから天竜川につながっているんだよとか、

勉強になりました。

 

すぐそばには遊具のある公園もあり、

景色を眺めたあと、子どもは遊具でたくさん遊び、

とてもよい公園でした。

季節を変えて、また訪れたいです。

 

 

〜本日のメニュー〜

【年少】

□七田式プリントA

□めいろ

□恐竜発掘遊び(恐竜フィギュアを氷で凍らせておいた)

□絵本 〜今日はしっぽ特集〜

 ・しっぽがぴん

 ・しば犬こたのしっぽっぽ(子どもがうれしそうに見てた^^)

 ・ぼくのしっぽはどれ?(すごい良い本だった!)

 

 

 

 

 

【小2】

□100マス計算プレ

□天才ドリル

□NHK forSchoolでエイゴビート2

□ひらがな 丁寧に書く練習

 

 

 

 

【小5】

□NHK forSchoolで歴史にどきり

□NHK forSchoolでエイゴビート2

□英検4級をひとつひとつわかりやすく

□100マス計算14日め(引き算1分54秒・掛け算2分1秒)