◉自己紹介◉

3児をもつフルタイムワーママとして両立に奮闘してきましたが、

ある日突然、「育児をちゃんとやりたい」と思い、

その勢いで数ヶ月後に退職。

育児が得意なわけではありませんが、

あっというまに大きくなっていく子どもたちの成長を見ていたい、

その記録を残したいと思っています。

 

私立小学校を受験するとき、

子どもたちの髪型にも、

通っていた幼児教室がアドバイスをくれました。

 

おかげでその点で悩むことはなかったので、

ありがたく思っています。

 

入学してから、他の幼児教室に通っていた親御さんと話したとき、

「え〜!そんな髪型がいいって初めて聞いた!」という話になり、

狭い小学校受験界でも、教室によって情報がまるで違うんだと、

垣間見た気がしました笑

 

今思うと、「この小学校はこの髪型で受験」とアドバイスするのも、

お教室側も結構勇気がいることなんじゃないかな〜なんて、

小心者の私は思ってしまいます笑

 

〜本日のメニュー〜

【3歳3ヶ月】

□七田式フラッシュカード201ー245(からだ)

□七田式フラッシュカード981ー987(曜日)

□七田式フラッシュカード969ー980(暦)

□七田式プリントA

□かるた

 

 

□恐竜カードを並べる

□はじめて図鑑で、どれかなクイズ

 

 

□粘土

□絵本

 ・きょうりゅうのわかっていることわかっていないこと

 ・ワニッフル

 ・たぬきがのったらへんしん電車

 

 

 

 

 

【小1】

□宿題

漢字の宿題に、1時間半もかかっている、、

丁寧に書く、辞書をひくことは大切だから、必要な時間か?!

□漢字テストの勉強

 

 

 

【小4】

□宿題

□自主学習 新聞の切り抜き

□自主学習 理科ワーク1学期の復習「回路」

□自主学習 英単語 読みp81ー83(16単語)5級の単語終了!!!

□自主学習 英単語 書きp26(4単語)