金曜日はシフォンケーキを作りました音譜

いや、違うなあせる
作ったのは元同僚、淡路友だちのマッキーで、かかはいただいただけでしたにひひ

「かんちゃん、どお?」

「おいしいでーラブラブ」  


「どんな風に?」

「チョコレートの風味が食欲をそそり」

「で、」

「このしっとりした外側の感じ」

「うんうん」

「一口かじると中からは…」 

「中からは?」

「しっとりとしたチョコレートの風味…」

「それ、さっき聞いた」

「…もうええやろ、ゆっくり食べさせて」


コメンテーターの道は険しいねにひひ
ごちそうさまでしたラブラブ


昨日に引き続き車ネタ。

淡路島に来て大分運転には慣れたけど
ほぼペーパードライバーだったから
今でも車のことはよく知らないあせる

大阪で夕方頃に近所のスーパーに行った帰り道、ライトを付けると何かの拍子に
ハイビームになったみたい。

あー、対向車の人
眩しいって怒ってるやろなーと
思いながらも直し方が分からないあせる
申し訳ないなーと思いながら走ってた。

すると信号待ちで止まった時に
前から自転車で走ってきたおっちゃんに
「眩しいんじゃメラメラライト下げろやDASH!
って怒られたえっ

こっちだって下げたいんじゃっ!!むかっ

言わなかったけどね。
これって逆ギレかなはてなマークにひひ

会社の帰り道、ふと気づくと
ガソリンがほとんど無くて黄色いランプが
点灯してたあせる

あんまりスタンド行きたくないんだけど
仕方がないガーン
近くのスタンドにイン車

スタンドで給油のふたを開けると
なんかドンッって音がしたようなはてなマーク

思わずキョロキョロしてると
店員さんがはにかみながら
ボンネットを閉めてくれましたあせる

うわ~あせるはずかしい叫び
開けるとこ間違えたあせる
でもさー、恥ずかしそうに閉められると
余計こっちも恥ずかしいやんDASH!

昔、会社の友だち何人かで信州に行った時のスタンドの兄ちゃんは
すごいかっこよかったなーラブラブ

友だちの親の車でセダンだったんだけど
その時は給油口を開けるつもりで
トランクを開けちゃってにひひ

すると兄ちゃん、大きな声で
「はい、トランクOKアップ
ってニコニコ閉めてくれたっけにひひ

こうでなくっちゃ!!
淡路島のエネオスもがんばって!!

自分の失敗を棚に上げるかかであったべーっだ!