土曜日は午後から
かんちゃんの通ってる公文教室の
懇談がありました。

公文は同じ学童の子が
「今日は公文やから」と、途中で帰るのが
かっこいいとかなんとかで、
不純な動機で行き始めたガーン

週に2回で行かない日の分は宿題のプリントがある。

平日は学童で学校の宿題をやる時についでにやってるみたいだけど、土日は…
やるわけもなく汗

「公文の宿題やったんはてなマーク

「やったよっDASH!

「全部はてなマーク

「いや、全部じゃないけどシラー

「ためるから大変なんやんか」

「ためてないよっDASH!たまったんやんかあせる

てな感じで宿題が大変で辞めたそうな
今日この頃汗

教室に行ってもそんな感じなんかなぁって
思ってたら意外にも前向きに頑張ってるらしいラブラブ

公文ではここのランクまでいったらバッジとか、ここまでいけばトロフィーとか、
なんか貰えるみたいで。

「貫太くん、いつもあとどれくらいで貰えるか気にしてますよ」って…

日々の努力はしないのに
そういう賞的なものはほしいってことかガーン

ま、動機はさておき頑張ってくれビックリマーク
昨日は会社の人たちと
由良にある焼肉屋さんに行ってきましたラブラブ

家から海沿いに車で20分弱の由良町は
ちょっと遠いけど会社の人の知り合いのお店でしかもオイシイって評判なので
テンション上がる~アップ

まずは焼きしゃぶドキドキ
超うまくて写真撮るの忘れてたあせる
なので…とりあえず網にひひ


そしてサザエさんとロースとカルビドキドキドキドキ


このロースの大きさはこんな感じグッド!




それから牛のにぎり


あと豚と、なんだっけ?
忘れたけどおいしかったよにひひ


ここ丸福さんは
焼肉屋さんなんだけど
海の幸も色々あって、エビフライや
ハンバーグとかメニューも豊富で
かんちゃんが別で頼んだクリームコロッケもめっちゃオイシかったラブラブ

焼肉にビールビール大満足でしたラブラブ
ランチもあるので今度は海を眺めながら
自分で運転して行ってみようっとにひひ

しかし、
ほとんどの人が車通勤の淡路島での会社の飲み会は一旦車を置きに帰ったり、近くの人どおしで送迎したり結構大変あせる
全員で飲めないしね。

所変われば飲み会事情も変わるもんだ得意げ


テレビでやってたクイズ番組で、
鳥で例えたことわざを
答える問題があった。



自信マンマンで答える
かんちゃんの回答はこちら!!

1権力者の一言といえば
鶴の…
ひとことビックリマーク

2ごくわずかの例え
すずめの…
子どもビックリマーク

3入浴時間が短い例え
カラスの…
入浴ビックリマーク

全問不正解なとこが笑えたにひひ
こんなかんちゃん、明日はチョコ
もらえるかなはてなマークあせる