アリスの研究会2017 第1回目 のお知らせ
小6のRママの提案で、アリスの会父母会の分科会として、アリスの研究会が誕生しました。
今年度は、K,T,Rmama, H,S,Yu,Sa の7名が集まりました。
これは、ラボ会員のママたちが、自主的に日程を合わせて集まり、ソングバードをしてみたり、ライブラリーについて学んだり、家庭での英語教育について話し合ったりする会です。
子どもたちだけでなく、ママたちもソングバードをやってみたい!!
集まって子育てのことをもっともっと色々話したい。
そんな希望から誕生しました。
今日は先ほど、尾木ママのNHK、「噂の保護者会」を見ていました。
梶山パーティの父母会でも、尾木ママのように、話が聴けるような余裕を持ちたいなと感じました。
日程
7/21、7/26
全員が集まる日がなかったので、なんと2回開きます。
いきなり、1回目は夏休み。お子様連れOKです。
10:00~11:30 です!!
楽しみましょう。
初回はSing a song of six pence や、こつばめちゅちゅについて話し合ってみたりしたいと思います。
研究会から通常アリスの会にも、どんどん深めたことはおろしていきましょうね。