大阪「原発」市民投票は大成功!<転送歓迎> | 『NGO風人ゆいまーる』ブログ

『NGO風人ゆいまーる』ブログ

♪唄って踊って平和をつかめ♪、♪戦争をお祭りに♪を合言葉に、
『風人の祭』や『ハイサイ!琉球まつり!』など平和音楽祭を全国で展開中!
『内モンゴル植林ツアー』や、『西表島☆わくわく疎開ツアー』も開催!
地球に笑顔と緑、希望を増やしていく市民団体です。

こんにちは、くらげです。

NGO風人ネットワークでも呼びかけさせていただきました、
大阪「原発」市民投票の報告をいただきました!

以下、『地球村』事務局さんより、
署名の結果報告と、東京「原発」都民投票への協力願いです。

※文面を使いたい方は自由に書き換えて使ってください、とのことです。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


もうご存じの方も多いかと思いますが、以前にお知らせした

原発の是非を問う住民投票の実施請求署名に関して、

大阪で行っていた「原発」市民投票の結果が出ました!!



住民投票の実施請求に必要な42,600筆に対して、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

1月9日24時前時点で、約52,190筆をカウント、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

必要な法定数を突破しました!!!!(パチパチパチ)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


数日中に事務所に到着する署名簿を考えると、+1000~2000筆が見込まれます。


関西テレビ・ニュースアンカー2012/01/09 18:20放送
 

この数日間、たくさんの方が大阪梅田の『地球村』事務局を

署名簿を持って訪れてくださいました。


ある人は、家族の理解を得て名前を書いてもらい、

ある人は、普段は話題にしない原発について友人と話し合い、

中には、凍える街頭で何日も道行く人に声をかけて、

一人で300人の署名を集めた女性もいました。


署名用紙を受け取りながら、そんな話を聞く度に、

市民の持つ計り知れない底力を感じ、目がしらが熱くなります。


そんな、みなさんの勇気と本気がつまった、

重い重い署名用紙は、1筆も無駄にすることなく大阪市議会に届けます。


※まだお手元に記名された用紙がある方は、お早めに
 『地球村』事務局または「原発」市民投票事務局までお送りください。




■次はいよいよ東京!!


東京では、都道府県規模のため、

大阪市よりも1カ月長く署名集めの期間があります。


2月9日までに21万4200人の署名が必要なのに対して、

半分の期間が過ぎた現時点で約7万筆と、

ギリギリの戦いが続いています。




■ご協力のお願い【重要】


(1)東京都にお住まいの方は

 署名をしてください。また、署名を集める協力者(受任者)になってください。

 東京都に住むお知り合いにもこの活動を広げてください。


(2)東京都「以外」にお住まいの方は

 東京の投票事務所、署名場でのお手伝いをお願いします。

 今、各投票地域では現場の人手が不足しています。1日でも、数時間でも結構です。

 投票権がなくてもできることがたくさんあります。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



■本当のところを言いますと・・・


大阪では、はじめ署名があまり集まらず、

たくさんの人に「無理だ」「失敗だ」と言われました。


でも、一人ひとりの本気と、勇気と、未来を思う気持ちで、

少しずつ、少しずつ、可能性を広げて行きました。


『地球村』事務局でも、

一日中署名のお願いの電話をかけ続け、夜遅くなって

やっと普段の業務にとりかかるスタッフや

風邪をひきながら街頭で署名の呼びかけを続けたスタッフなど、

それぞれが必死の思いで、

それでも決して諦めることなく駆け抜けた1カ月でした。


そして、ついに、

『不可能』が『可能』になった瞬間に立ち会いました。




■さあ、後半戦突入です!


東京と大阪、日本の2大都市から、

原発の是非についての国民の声を直接届ける

日本初の挑戦を実現しましょう。


モノでもお金でもなく、子どもたちに希望を残すために、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
『あたなの力』を貸して下さい!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
未来が変わる瞬間を共に見ましょう。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


▼ ▼ 1日でも、1時間でも結構です。ご協力お待ちしています ▼ ▼


【東京「原発」都民投票 事務所】
電話/FAX 03-6434-0579
tokyotomin.vote@gmail.com
〒107-0052東京都港区赤坂7-2-6 赤坂ナショナルコート507

※「みんなで決めよう『原発』国民投票」ウェブサイト
 http://kokumintohyo.com/branch/


ペタしてね