おはようございますパー笑顔


昨日の私は

展示サンプル用の

豆内掛けを縫っていました。



どうかしら…? 

可愛い?


高校時代の和裁の授業で

毎回、運針を授業始まる前に

10分くらいさせられていました汗


それが、長じてから

まさか、役に立とうとは

思ってもいませんでしたが


昔取った杵柄は健在でほわっ

曲がりなりにも、豆内掛けが作れる程度に

出来ていますチョキ



縦まつり というまつり縫いも覚えていたしぷ


若い時の経験って

その時は、無駄だなぁ~と思っていても

ン十年後に役に立つ事もあるのよね


長男クンに、

ゴロニャ~ゴとおねだりして

衣紋掛けを作って貰いました笑



コレに内掛けを掛けて、飾るのよ~うふ♪


製作時間は

仕事をしながらだったので

2時間チョッと掛りましたが


裁断から縫い終わりまで

だいたい、1時間半くらいで出来ます。


買い取りに出しても二束三文にしかならない着物汗

タンスの肥やしにしかなっていない着物汗

誰も貰い手の無い着物汗


これを、ミニサイズに縫い変えるだけで

みんなに喜んでもらえるモノになるの音譜


私の事務所に来て頂ければ


着物のほどき方から、お教え致します。


サンプルをご覧になりたければ

フラッと立ち寄って下さっても結構ですよ音譜

見学も随時OKです。

一緒に

眠っている着物を持ち寄って

みんなと楽しくお喋りしながら縫ってみませんか?


指先を動かしたり、お喋りをするのは

脳トレにもなるというし…

外出するのも、いい刺激になるのよ~


そして可愛い小物を作って

着物に新しい命を吹き込みませんか?

ご自分の着物を、ご自身の手で生まれ変わらせて

次の世代へと送ってやりましょうよほわっ


毎月、第4金曜日 14時~17時

事務所を開放しています。


お茶・お菓子を食べながら

手も動かして…ぷ

着物を蘇らせましょうね~ラブラブ


ではまた、明日ネヒマワリエプロン

ペタしてね




*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆」


 ヒマワリエプロン 月のセミナーのご案内 ヒマワリエプロン

【一般家事・楽々セミナー】
テーマ1  3
月 7日(土) 14:00~15:30
テーマ2  3月14日(土) 14:00~15:30

* 3/21祝日の為 テーマ3 はお休みします

テーマ4  3月28日(土) 14:00~15:30



(備考)
テーマ1 家事楽々のための時間・モノの整理整頓術
     ・家事の時間割を作って、時間の隙間を探そう!
     ・楽々家事のための整理術って、どうするの?
 
テーマ2 節約術
      (食材の1週間まとめ買いと献立の組み方)

     ・時間短縮のためのまとめ買い物術
     ・節約のまとめ買いって?
     ・食材の保存法は?
     ・献立の組み方は?
     ・リメイク料理のア・ラ・カ・ル・ト

テーマ3 賢い洗濯術
     ・スイッチONから、
      畳んで片付けるまでの家事楽々段取り
     ・干す前のひと手間って?
     ・干す時のチェックポイント!
     ・段取りを考えた、取り込み方
     ・収納が楽々な畳み方

テーマ4 手抜きを見破られない掃除のテクニック
     ・ポイントを押さえて楽々掃除
     ・段取り上手で、楽々掃除
     ・隙間時間で、チョコっとこまめ掃除
     ・○○しながら掃除



【老い上手・楽々セミナー】
3月6日(金)  14:00~15:30

テーマ1  夫婦関係の再構築      
      ・ご主人が定年後の、生活リズムを新たに作り直す工夫
      ・依存でなく、思いやり・分担・協力・感謝の伝え方
      

【結婚教育】





3月7日(土) 10:30~12:00

テーマ2  芽生え期(幼少・小学低学年)

       主に、性教育について

      ・親から子へ何を伝えるか

      ・家庭教育について



【整理収納・楽々セミナー】
3月20日(金) 14:00~15:30


着物のリメイク・手芸 (小箱作り)


着物の整理にお困りのみなさんと、ご一緒に

楽しく小物に作り替える、サロンです。


お茶を飲みながら、口と手を動かして

着物のリメイクを楽しんで下さい。




 材料費として実費を頂きます。

着物地をお持ちでない方は、
用意致しますので申込時にお伝え下さい。  


受講料 : 各セミナーとも、1回¥3000


別途材料費の必要なセミナーもありますのでご注意ください。

お申込 : 受付フォーム  からお願い致します。


定 員 : 10名


場 所 : 「家事楽々ドットコム」

神戸市東灘区住吉東町2丁目7-20

ロジュマン反高B1F 地図



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



ペタしてね



神戸市東灘区住吉東町2丁目7-20

ロジュマン反高B1F 地図  

電話 078-200-5056