おはようございますパー笑顔


OFFの昨日

時間のある時に…と、

塩レモンの作り置きをすることにしました。


まず、ノー ワックスのレモンを用意します。


やっと、先日購入した

「ハンドブレンダー」が使えるうれしい


レモンを4つ割りにして

真ん中の白い筋と、種を取ります。


それを、さらに4つに切ってサイコロ状にして

ブレンダ―カップに入れて、すりつぶします。



ペースト状になったレモンに

塩を入れて、味を見ながらよく混ぜます



味が整ったら、完成キラキラ



初めて本格的に作ってみたのだけれど

反省点も多々あり…


・ ブレンダーを使う時には

  レモンの皮は細かく切るか、すりおろす方が

  イイみたい汗


・ブレンダーカップに、大量に入れてはNGあせる


やって見ない事には、分からない事も多いいちばん

次への教訓にしよう頑張る


ていうか…

OFFなのに、何かしら動き回っていた私nayamu*

ジッとしていられない性分には

我ながら、呆れるわ~トホホ...


ではまた、明日ね~ヒマワリエプロン

ペタしてね



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


 ヒマワリエプロン セミナーのご案内 ヒマワリエプロン

【一般家事・楽々セミナー】
テーマ1  1月10日(土)14:00~15:30
テーマ2  1月17日(土)14:00~15:30
テーマ3  1月24日(土)14:00~15:30
テーマ4  1月31日(土)14:00~15:30

(備考)
テーマ1 家事楽々のための時間・モノの整理整頓術
     ・家事の時間割を作って、時間の隙間を探そう!
     ・楽々家事のための整理術って、どうするの?
 
テーマ2 節約術
       (食材の1週間まとめ買いと献立の組み方)

     ・時間短縮のためのまとめ買い物術
     ・節約のまとめ買いって?
     ・食材の保存法は?
     ・献立の組み方は?
     ・リメイク料理のア・ラ・カ・ル・ト

テーマ3 賢い洗濯術
     ・スイッチONから、
      畳んで片付けるまでの家事楽々段取り
     ・干す前のひと手間って?
     ・干す時のチェックポイント!
     ・段取りを考えた、取り込み方
     ・収納が楽々な畳み方

テーマ4 手抜きを見破られない掃除のテクニック
     ・ポイントを押さえて楽々掃除
     ・段取り上手で、楽々掃除
     ・隙間時間で、チョコっとこまめ掃除
     ・○○しながら掃除



【老い上手・楽々セミナー】
1月9日(金)  14:00~15:30


テーマ3  遺品になる前の整理術
      ・遺された者が困らない、心遣い
      ・遺すものと、遺さないモノの見分け方
      ・処分方法の、ア・ラ・カ・ル・ト


【今さら聞けない、あんな家事・こんな家事】
1月21日(水) 14:00~15:30



テーマ3 魚のさばき方&調理法



魚のさばき方

・節分にむけてイワシの手開き、酢〆の仕方を… 
 材料費として実費を頂きます



【整理収納・楽々セミナー】
1月23日(金) 14:00~15:30



着物のリメイク・着物でファブリックボードを作ってみよう!

 ファブリックボード

 材料費として実費を頂きます。

着物地をお持ちでない方は、
用意致しますので申込時にお伝え下さい。  


受講料 : 各セミナーとも、1回¥3000


別途材料費の必要なセミナーもありますのでご注意ください。

お申込 : 受付フォーム  からお願い致します。


定 員 : 10名


場 所 : 「家事楽々ドットコム」

神戸市東灘区住吉東町2丁目7-20

ロジュマン反高B1F 地図



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



ペタしてね