おはようございますパー笑顔


木曜日のOFFに

最近忙しくて手を付けられていなかった

風呂場の、カビ天国を一掃してやりました笑う


この夏は、雨が多くて

まるで梅雨のような毎日だったので


窓を開け放っても

換気扇を回していても

カビ達の憩いの場になってしまってグルグル


お風呂に入るたびに

目についたカビを取っていたのですが

追いかけゴッコため息


ようやく、丸一日

家事にあてがえる時間が出来たので

いひひ 笑う イヒヒ

カビ達にとって、悪魔Uのような存在になって

全滅させてやりました笑


しつこいカビ達は

一か所目だった所だけ退治しても

カビ菌が空中にウヨウヨいるので

掃討作戦しか効果が出ないのです頑張る


お風呂場の窓を全開にして

換気扇を回して

入り口からは、扇風機で風を送って


カビ菌を外に追い出しながら

塩素系漂白剤で、


タイルの目地

浴槽と壁の隙間

水道の取り付け際

ドア・パッキング

ドアの通気口などに


漂白剤をブラシで塗りつけてやったぷ



ついでだから、洗面所も一緒に

水道の取り付け部分

洗面台のコーキング周り

排水溝にも…グッド!


黒いカビ

赤いカビ

ヌメリ


全滅!! 


窓を開け忘れたり

換気扇を回し忘れたり

たった、1日でカビ達はその場を

天国・遊園地遊園地にしてしまう

厚かましい奴らなんだから…むかっ


カビ達の、お食事は

石鹸カスだったり、垢だったり…

そういうモノも、しっかりと掃除して

取ってやると寄って来にくくなりますいちばん


本当なら

真夏のカラッとした晴れ天気なら

カビ達も天国にはならなかったはずなのに…shun...*


ある、古い木造の家では

畳にカビが発生したと聞きますあせる


みなさんのお宅は大丈夫ですか?

タンスの裏

押入れの中

下駄箱の中

こういった所も、カビ達は住家にしてしまいます叫び


この、土日

予定が無い人は一度

チェックしてみて下さいネ頑張る


そしてカビ達にとって

地獄の使者となりましょうぷ


ではまた、明日ね~ヒマワリエプロン


ペタしてね