今朝、お弁当の卵焼きを作ろうとしたら
 
うふふ・・・e-913
双子ちゃんの卵sei

久しくお目に掛っていなかったなぁ~
今日は、なんだかイイ事がありそうな予感Love-love

昨日は、先日行った
イ―グレ姫路でのセミナー・アンケートが
送り届けられて・・・

みなさん、楽しく学んで帰られた様子が・・・笑顔
   
こ~~んなに、たくさん

少しご紹介いたしますネエヘヘ
 
何時始めるか!今でしょう 
中々始められないが自分にハッパをかけるしかないぞ  
 
 楽しく人生整理術学べました。自分流に考える事を学びました。
目的を持つ事が必要

 
  
整理をするには先ず、目的と期限を決め
思い切って第一歩を踏み出すこと
来年・来週ではなく、今でしょう。明日から始めます。

このお二方は、rakurinchoの話した要点を
シッカリ掴んでおられて、嬉しいです
音符

他にも・・・キャー
   
        


皆さん、本当に楽しそうに班での
ワークをされておられたのが
とても印象的でしたうれしい

また、主催者の “あいめっせ”担当の方からは
 
 皆さん本当に楽しく受講して頂けたようで嬉しいです
のお言葉まで頂いて・・・やったーわ~い

この帰りに、バッテリーを上げsei
地獄の暑さの中  暑い
ヘロヘロにながら 帰ったきた事も
その後、夏バテ状態が取れず
気合いで、だるさを封印しながら動いていた事も
すべて、帳消しになるくらいの
有り難~い、感想を頂きました ごめんなさい

 今回の感想も、前回同様
皆さま、楽しかった
書いて頂けた事が何よりです

rakurinchoは、どんな時でも
必ず「目標」を持って動くようにしています。

中規模のセミナーでは
楽しく時間を過ごして頂く
記憶に残るように、ポイントを絞り込む
この二つを、心掛けて準備をしています。

一方通行のセミナーは
確かに内容が充実していて
メモの手が進むと思いますが

さて、帰宅後そのメモを
どれだけの方がとりだして
復習され実行されるか・・・というと

rakurincho自身の事を、振り返ると・・・エヘヘ
過去、1回もした事がありませ~ん笑

なので、堅苦しいセミナーは
したくないのですいひひ

楽しかった記憶には
その時の言葉や情報がセットになって
残るモノだと思っているのよ~

今回お集まりの皆様も
きっと、事あるごとに思い出して頂けるでしょうね~Love-love
それでイイんです

さて、このセミナーと同じ内容のセミナーを
神戸でも行います。

今回は、小規模で行いますので
個人的にもアドバイスが出来ると思いますので
どうぞお時間のある方は、お出掛け下さい。

まだ少し、人数に余裕がありますので
申込をお待ちしております。



   【セミナー/人生整理術】
  ~身の回り品、遺品になる前に~
          
のご案内

お元気なうちに
家族に迷惑をかけないように、 
身の回り品をスッキリ整理して、
イキイキ老後を楽しみましょう!

日時/7月24日(水)13:30 ~ 15:00

場所/兵庫県立美術館王子分館
     「原田の森ギャラリー」別館 5階 501号室

住所/〒657-0837 神戸市灘区原田通3-8-30
        (有料駐車場有り)

受講料/3,000円

受講者数/先着10名様

申込締切日/平成25年7月22日(月)

電 話  078-200-5056
E-mail: chie@kajirakuraku.com
でお申し込みください。

   お申込み、お待ちしております。