こんにちは!

 

 

最近、周りの仲間たちや上司から、

 

「お前ってどういう人生送ってきたん?」

 

と聞かれることが増えてきました。

 

 

僕は26歳なのですが、

 

他の同世代の人たちと比べると、

 

あまりにも出来ないことが多すぎて、

 

「この人はどんな人生を送ってきたんだろう?」

 

と逆に興味を持ったのかもしません。

 

 

恥ずかしげもなく申し上げますと、

 

・勉強もできない

 

・仕事もできない

 

・スポーツもできない

 

僕ってほんと何も出来ないよな〜と思います。

 

 

(いきなりネガティブな発言をしてしまい、すみません…)

 

 

でもそれと同時に、

 

「これからできるようになれば問題ない!」

 

と思っている自分もいるので、

 

そんな自分に助けられている今日この頃です。

 

 

ただ、

 

「なんで身についてないことが多いのだろう?」

 

と冷静に振り返った時に、

 

 

僕は今まで、

 

「今目の前のことに全力で向き合う」

 

ということをやってこなかったのだな

 

と思います。

 

 

例えば、

 

学生時代、

 

授業中は先生の話を聞いているフリして、

 

ぼけーっと他のことを考えていたり、

 

 

ピアノを習ったこともあったけど、

 

ロクに練習もせず、週に1回ただ通っていただけだったし、

 

 

部活はサッカーやテニスをやっていたけど、

 

何も考えずただ指示された練習をこなすだけ…

 

 

そうやって、

 

毎日と向き合わずに、

 

現実逃避していたのだなと

 

今では思います。

 

 

 

今はどうかというと、

 

正直現実逃避しそうになりながらも、

 

日々怒ってくれる上司のおかげで、

 

なんとか毎日と向き合う日々を送っています。

 

 

僕の人生は26歳から

 

やっとスタートをきったのかもしれません ( ̄▽ ̄;)

 

 

僕の人生はこれからだ!
 

がんばるぞ〜٩( 'ω' )و