「未来は犬小屋の中にある(仮)」終演いたしました。 | 海賊のように飲む会。のブログ

海賊のように飲む会。のブログ

カワモト文明が作・演出、代表をしている「海賊のように飲む会」と言う演劇ユニットの日記であります。

皆様、よろしくお願いします!!



海賊のように飲む会緊急公演

「未来は犬小屋の中にある(仮)」


2020年7月15日~7月19日
会場「萬劇場」


終演いたしました。







ご来場、ご声援、誠にありがとうございました。







ご来場いただいたお客さま。

普段と違う劇場の様子や、入場方法にご不便をお掛けしたと思います。
このような状況での感染症対策のご理解とご協力、本当にありがとうございました。




・スタッフのフェイスシールド、ビニール手袋の着用
・お客さまのマスク着用
・劇場入口での手洗い
・検温
・靴底消毒
・アルコール消毒
・トレーを介しての金銭、物販、パンフレット授受
・ビニール袋に入れた状態のパンフレットのお渡し
・ペンは使い捨て
・間隔を空けての入退場
・劇場のダクト工事により換気のできる会場内
・キャパシティ140席のところ50席以下の座席設定
・間隔を空けてのご着席
・客席ごとのビニールの仕切り、ビニールのかかった客席(どちらも公演ごとに消毒)
・最前列のお客さまのフェイスシールド着用
・公演ごとの舞台上、会場、ロビーの消毒
・出演者の透明マスク着用
・上演中のサーキュレーター作動
・注文用紙記入による物販注文
・面会なし
・人数を区切ってのご退場
・お客さまの連絡先のご記入

また、稽古段階からの出演者の検温、手洗い、消毒、体調管理チェック、楽屋の消毒・換気・鏡前のひとりひとりの仕切りなど、上げ出したらきりがないですが、萬劇場さんと共にさまざまな対策を行いました。





今後、演劇界は以前以上に、劇場さん、スタッフさん、出演者、お客さまと共にひとつの作品を創るという意識で取り組まなければならないと感じました。

さらには緊急公演という、非常に短期間での企画ではありましたが、それも含め、確かな手応えを覚えた公演でした。
それは多くのご協力あってのことでした。








新田英莉 役/本間 理紗



遠藤道燕 役/カワモト文明




ネクター博士、桃田 役/村田 利秋



木滑めり夫 役/土屋 雄
マリ・マリン 役/北内 花実




嘉成アジア 役/竹田 大将
乃木坂哀楽 役/西村 千夜




警視総監、隅田川メリー 役/知江崎 ハルカ



井草タタミ 役/つくし
稲葉孝弘 役/寺澤 俊彦



黒田クロ、イチャ男、菅 式夫 役/伊藤 佳徳
黒井ミサ、メロ美 役/ましろ悠



亜員ひろし 役/渡部 新



たま、牧村聖夜 役/市川 大希



近 未来 役/花城 沙耶




【スタッフ】


            作・演出       カワモト文明
舞台監督・美術       小林進吾
                    照明       早川和行
                    音響       島村幸宏/篠崎章宏 
                美術補       前田愛子
                小道具       ツチヤファクトリー
            楽曲提供       チャイチームラタ
            振り付け       西村千夜
        アクション       ジャッキー・ユン・ポー
            宣伝美術       ちゃむ
                    制作        中川拓也
            制作補佐        北内花実
          企画制作  未来は犬小屋の中にある(仮)制作委員会







マスクの下からたくさん笑っていただけていたら、なによりです。







出演者のみなさん、スタッフの皆さま、萬劇場さま、関係者の皆さま。
ご来場くださった皆さま、ご声援くださった皆さま。
改めて感謝申し上げます。





今後とも、海賊のように飲む会をよろしくお願いいたします。






終演から2週間まであと少し。
油断せずに過ごします。
皆さまもどうかご協力お願いいたします。