最近、嫌なニュースばかり…
遊びに行こうとすると、ガソリンが不可欠……
ガソリンが値上がりし続けて、MAXだった時の金額になったりしたら…
バイクや車で遊びに行けなくなりますね~~~
世の中、生活しにくくなってくるよ~~
小遣い少ないから、ガソリン上がると痛いなぁ~(><)
もう電車もバスもずいぶん乗って無いので、乗ってまで遊びに行こうとも思わないし…
政治家は庶民の味方みたいな事言ってたけど、これからどう世の中変えていってくれるのかな……
また政権交代…選挙!選挙!!
都合の悪い事になると、他に押し付けるのかな(爆)
自賠責も値上がりするらしいので、塵も積もれば……
いい金額になるので、いつか可愛い子を手放さないといけない日が来るのかな……
あんまり値上げせんで欲しいですね…
他の生活必需品が安くなるなら助かるんですが……
食品とかね(^^)
う~ん
冬は、何か明るい情報が無いっス(><)
ガソリン5週連続値上がり
資源エネルギー庁が9日発表したレギュラーガソリン1リットル当たりの店頭価格(7日時点)は、全国平均で前週(昨年12月25日時点)に比べ0.8円高の148.8円となり、5週連続で値上がりした。原油価格が小幅上昇しているため。調査を受託しているみずほ総合研究所は「年末年始に進行した円安は織り込めていない部分もあり、来週以降も上昇の余地がある」としている。
自賠責保険料を2年ぶり引き上げへ、4月から15%程度
ロイター 1月9日(水)13時2分配信
[東京 9日 ロイター] 自動車損害賠償責任保険(自賠責保険)審議会(金融庁長官の諮問機関)は9日、自動車や二輪車の保有者に加入を義務付けている自賠責保険料の4月からの値上げについて議論した。値上げは2011年度以来2年ぶりで、値上げ幅は従来想定の通り平均15%程度になる見込み。
自賠責保険の収支は、後遺障害の支払いが想定を上回って推移した影響で08年度以降、赤字が続いたため、金融庁は11年度と13年度の2段階で計3割程度引き上げる方針を打ち出していた。11年度には平均11.7%引き上げた。13年度の詳細な引き上げ幅は、来週に予定している次回会合で決める。
自賠責保険の収支は、後遺障害の支払いが想定を上回って推移した影響で08年度以降、赤字が続いたため、金融庁は11年度と13年度の2段階で計3割程度引き上げる方針を打ち出していた。11年度には平均11.7%引き上げた。13年度の詳細な引き上げ幅は、来週に予定している次回会合で決める。