博多にナップスが出来たので、興味本位に行ってきました


勿論、買い物前提なので車でですよ

メチャ暑かったので、クーラーガンガンにかけて(笑)

イメージ 14

イメージ 3




オープン前に着いたのですが、お店の前には行列があせる

バイク駐輪場を覗いてみると…




イメージ 1


…んんん???
見た事あるバイクがにひひもしかして………







とりあえず、オープン時間になったので徘徊開始
DASH!


お客さんメチャ多かね

イメージ 2

イメージ 7

イメージ 8


当方の大好きな弐黒堂も沢山♪
(でもサイズ無し

イメージ 9



狭いレディースコーナー
寂しいねぇ~~(爆)


イメージ 10


イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13



お店の品揃えは、今までの店舗の中で一位じゃないでしょうか
何でも揃っている様な気がします



でも、当方に合うサイズはナッシングシクシク



価格は…
そんなに期待するほど、安くは無かったです



今日、目的のものを買うべく特価コーナーに行くと……



イメージ 4



イメージ 5


N氏が(笑)

やっぱり、駐輪場で見たFJRはN氏のバイクでした
お久しぶりブリ


また機会があったら、お逢いしましょうね
今日はお世話になりましいた(笑)




その後、折角来たんだからと色々試着
男性のSサイズを探すが、ほとんど無しあせるあせる
Mサイズ着てもブカブカ



取りあえず、レディースコーナーを見たら…(爆)
ナップスは女性には優しく無いお店ですね(笑)
種類少ないねぇ~~~





取りあえず、折角なのでカッコイイと思ったのを試着!






これ…



イメージ 6

ファスナー閉まらんやん(><)






数点入るのがあったので着てみましたが……
(当方はこのような色は絶対に来ませんよ(笑))


イメージ 15

イメージ 16





他のジャケットも破れそうあせるあせるあせるあせるあせるあせる(笑)

似合わねぇ~なぁ~(ーー;)


取りあえず、ナップスを暫く堪能して帰宅




パーツや用品やケミカルは、種類豊富なので、結構良い感じだったと思います
気になった方は、一度行かれてみてはどうでしょうか♪




















…しかし、当方には必要無いかな(爆)





取りあえず、本日の戦利品(笑)


イメージ 17



(笑)