昨日は、VQさん主催の温泉ツーに参加してきました
道の駅 湯布院にて集合
ジェントルマン2人と、可愛子ちゃん1人と、豚1匹
でのツーリングです
湯布院から、当方の知らない山奥の道を走り、途中瀬の本で休憩
やっぱり、バイクでいっぱいでした
そして高森に向って、一心行の桜へ
やっぱり、道は渋滞してなかったので、桜は期待していませんでしたが……
いや…行く前から、分かっていたんですけどね…………
期待通りでした(笑)
見事に葉桜
菜の花だけ綺麗でしたよ(笑)
先週行った人は、綺麗な桜が見れてたのに…
やっぱり、桜の命は儚いですね……
なので、見てすぐに出て、走りを楽しむ事に
これまた当方の知らない山道を走り、取りあえずこんな所で休憩
ここの時点で、走行距離270キロ
本日は、ここで南下を止めて、昼食の為に近くの道の駅へ
赤牛牛丼なるものを頂きました
そして、ツーリングの主である
へ
垂玉温泉にある、山口旅館
滝がとても綺麗でした
ここで、お一人様が用事がある為離脱
また、機会がありましたら、走りに行きましょうね
ここからは画像のみで(笑)
サービスショット
温泉を堪能した後、阿蘇山を上り景色を堪能…
えらく火山の方から煙が出てたので、頂上はガス満載だったんじゃないかな(^^;)
小国~杖立~と走り……
小石原で流れ解散となりました
またいつか、走りに行きましょうね
走行距離 470キロ やはり身体が鈍ってるせいで、家に帰ってバタンキューでした
道の駅 湯布院にて集合



ジェントルマン2人と、可愛子ちゃん1人と、豚1匹


湯布院から、当方の知らない山奥の道を走り、途中瀬の本で休憩
やっぱり、バイクでいっぱいでした


そして高森に向って、一心行の桜へ

やっぱり、道は渋滞してなかったので、桜は期待していませんでしたが……
いや…行く前から、分かっていたんですけどね…………
期待通りでした(笑)

見事に葉桜

菜の花だけ綺麗でしたよ(笑)
先週行った人は、綺麗な桜が見れてたのに…
やっぱり、桜の命は儚いですね……



なので、見てすぐに出て、走りを楽しむ事に

これまた当方の知らない山道を走り、取りあえずこんな所で休憩

ここの時点で、走行距離270キロ


本日は、ここで南下を止めて、昼食の為に近くの道の駅へ
赤牛牛丼なるものを頂きました


そして、ツーリングの主である

垂玉温泉にある、山口旅館



滝がとても綺麗でした
ここで、お一人様が用事がある為離脱

また、機会がありましたら、走りに行きましょうね

ここからは画像のみで(笑)





サービスショット


温泉を堪能した後、阿蘇山を上り景色を堪能…


えらく火山の方から煙が出てたので、頂上はガス満載だったんじゃないかな(^^;)
小国~杖立~と走り……

小石原で流れ解散となりました


またいつか、走りに行きましょうね
走行距離 470キロ やはり身体が鈍ってるせいで、家に帰ってバタンキューでした