今日は、ダイ門軍団  OZEPツーに参加させて頂きました(ゼファーだらけのツーリングです)



三連水車の道の駅?で6台集合にひひ

全員ZEP1100

イメージ 1





ここで挨拶した後、少し休憩して、次のOZEPメンバーさんが待っている道の駅 大和 へ


イメージ 2

イメージ 14

イメージ 15




ここで3台のZEPと合流

1100一台と750が二台♪



全員で9人9台のZEPが揃いましたラブラブ!


皆、それぞれのカスタムがされていて、羨ましい限り……



ボンビーな当方には、到底出来ないですね


お昼まで時間があるので、三瀬の方を走り、観音の滝へ



ここら辺の道を走るのは初めてで、とてもカーブや傾斜が凄い峠で怖かったですヒ~~~~


イメージ 6

イメージ 7



観音の滝に着いて、ここでトラブル車両が

イメージ 8


バイクに詳しい方達が色々調べても原因わからずあせる
とりあえず、そのままにあせる



観音の滝を遠目から見学キラキラ

下に行って見る体力は当方にはありません

イメージ 9





見学していたらお昼時になったので、お昼を予約しているお店『サリサリ』へにひひ



イメージ 10

イメージ 11


イメージ 12



サリサリで、当方はシシリアンライスを注文
皆さんも同じのを頼んでました

イメージ 13



昼食を食べて、サリサリさんとお話をしたりして、楽しい時間があっと言う間に過ぎ、名残惜しいですが次の場所へ



吉野ヶ里にある道の駅で最後の休憩にひひ

イメージ 3

イメージ 4



本当に皆さん、本日は本当に楽しいツーリングに参加させて頂きましてありがとうございました音譜

イメージ 5




最後は、時間が無かったので、先に離脱させてもらってすみませんでした

おかげで、明るいうちに帰れました




また機会がありました時は、よろしくお願いします