会社の上司にブログの存在が思いっきりバレたので、開き直って、今回からブログを書こうと思うKAIです(笑)
ずる休みしにくいねぇ~~(爆笑)




と言う事で、本日会社のツーリングに参加して来ました




会社の近くで、待ち合わせ


当方の上司様達
キラキラ


イメージ 1




本当は参加するはずだった一人の方が、お子さんを連れて現れました音譜

子守りをしないといけなくなったので、ツーリングに参加出来なくなったという事です

イメージ 2



お父さんにしっかり捕まって、ちょこんと大人しく乗ってて可愛かったぁ~~~ドキドキドキドキドキドキ右上矢印


とりあえず、他の場所で待っている人がいるのでお別れです




6台で出発


第二の待ち合わせ場所にて、3人合流




イメージ 9



今回は、免許取得して初めてツーリングに行く方が一名いました

自分のバイクをまだ購入していないので、連太郎でレンタルして参加です
チョキ



参加車両  GSX1300隼
ZEPHYR1100
                  ZEPHYR1100
                  ZX-10R
                  CBR600RR
                  GSX600R(紅一点サークル仲間)
                  ER-6n
                  JADE (連太郎)

ZEPHYR750






んで、颯爽と小石原へ向いました自転車




到着後、お仕事があるので、小石原で1人離脱


イメージ 10



イメージ 11

10Rさんさようなら~~~またねぇ~~~~










昼食を食べる為に、阿蘇方面へにひひ


イメージ 12






本日の目的の場所、一の宮にあるいまきん食堂へ


イメージ 13

イメージ 14



ここはいつもお客さんが多いです

結構な時間待たされました





ようやく中に入れたかと思ったら、注文して約数十分後に料理が到着(爆)



とりあえず、気を取り直して…


イメージ 15


赤牛丼大盛り
(通常料金1200円に+100円でボリュームUP!)



イメージ 16




当方は金欠なので、地鶏定食にひひ(メチャウマでした…らくだ山の地鶏より(爆))






イメージ 3



お腹一杯になった所で、大観峰に向いました






イメージ 4





大観峰に着くと、ソフトは別腹組が早速購入




今回、ツーリングが初めての上司様




ソフト売り場のおねーさんに、大盛りでてお願いして、見事に大盛りGET!して、満面の笑みで幸せそうにソフトを食べてましたにひひ

ツーリングっていいねぇ~~~って(笑)


イメージ 5





大観峰ですが…本日は風が強くて、少し肌寒かったです






で、良い時間になって来たので、帰宅する事に



イメージ 6

イメージ 8





イメージ 7



途中で休憩した時に、ジュージャンをして見事にゴチになりましたラブラブ!
画像右側の上司様…落ち込んでます(笑)





休憩していたら、5時を知らせる音楽がなり出したので、早々と峠を走り……


イメージ 17

イメージ 18


プリチーなおちり



帰宅の途に着きました








次の会社ツーは、何時頃開催されるかなぁ~~~~







本日の走行距離…

イメージ 19