GW6日は……





生涯で、最初で最後になるだろうと言う、『鹿児島 佐多岬ツー』に参加でした







朝…天気予報を見たら………




昼から降水確率70%曇りのち雨………


GWの連休の中で、この大事な1日だけが何故か雨……なぁ~~~~ぜぇ~~~~~~~??



主催者からは、前日に決行と言う連絡があったので……




とりあえず……一応は、待ち合わせ場所の古賀SAまでは行かなきゃ行けないなぁ~~~~



と思い、車で行っちゃおっかぁ~~~~


とか思いつつも、雨が降りそうな中をバイクでGO!!!!!!!!










古賀SAで天気予報を見ていたら、鹿児島は雨が降り出したと言う情報が入ってました……(>_<)









しばらくして、参加者集合………




イメージ 1




最初は4人の予定でしたが、一人は雨が降りそうなので……と脱落(普通はこれが正解なんですよね(^^;))




零泊隊 隊長さん
    補佐さん
おまけ 当方


副隊長さん   不参加



これからどうしようかぁ~~~~(X_X)

鹿児島は確実に雨だし……

このままだったら、ヤバいよねぇ~~~~~~





………場所変えようかぁ~~



北なら、降水確率低いよぉ~~



なんて事を話して(笑)とりあえずここでツーリングを終了する事にしました(^^;)


次のインターでUターンして帰宅(ーー;)






本日の走行距離 120キロ  高速だけ(^^;)