4月18日 快晴……
朝9時に、S岡県から駄目人さん達が九州に上陸するので、待ち合わせ場所の小倉南ICに!
ここで駄目人さん達を待っている、九州各地から集まった強者は………
アルファさん (北九州) http://blogs.yahoo.co.jp/n_alfa707
惣一郎さん (久留米) http://blogs.yahoo.co.jp/cubmonkiydax
ともにいさん (長崎) http://blogs.yahoo.co.jp/tomonii0213
ただのぶさん (佐賀) http://blogs.yahoo.co.jp/turbo0421
じゅんさん (鹿児島) http://blogs.yahoo.co.jp/suzumebachi600
やまさん (福岡) ?
当方 (北九州)
惣一郎さん (久留米) http://blogs.yahoo.co.jp/cubmonkiydax
ともにいさん (長崎) http://blogs.yahoo.co.jp/tomonii0213
ただのぶさん (佐賀) http://blogs.yahoo.co.jp/turbo0421
じゅんさん (鹿児島) http://blogs.yahoo.co.jp/suzumebachi600
やまさん (福岡) ?
当方 (北九州)

9時をまわった所で、主役の駄目人さん達到着!!
S木さん……
ヘルメットを取ったら……
やっぱり御約束の……

( ̄m ̄*)ウププッ

ヽ(@^▽^@)ノ彡☆バンバン! アハハハッ!
S岡県から1000キロ走って来た、まっすぃ~~~ん達!


二台とも、タイヤ溶けてまんがな(爆)
そろった所でご挨拶!

で出発!
まずは、平尾台へ上がったのですが……
ん!???
先に逝ってもらった惣一郎さんとS木さん達が頂上に居ない!?????オロオロ(T.T )
『 第一の迷子 』
とりあえず、上の広場で待機……

待てども待てども来ないんで、アルファさんが惣一郎さんに電話……
平尾台を知っている方なら分かると思いますが……
行橋方面へ向う山の反対側まで逝ってしまったそうで(ーー;)
しばらく待つ事数分……
帰って来ました(´▽`) ホッ

ちょっと休憩していると……

ゼファーのオイルが減っているという事で補充……(初めて見ました…ツーリングしながらオイルを足す人)

で、ここで問題が発覚!??
テンショーさんのゼファーのエキパイのネジが全部緩んでいた……ですと!???
1000キロ走って来たせいでしょうか!???
テンショーさんのゼファーのエキパイのネジが全部緩んでいた……ですと!???
1000キロ走って来たせいでしょうか!???

締め……締め………

駄目人まっすぃ~んのエンジンから漏れるモノを受け止める為にティッシュ詰め詰め(笑)
『多い日でも安心!!』
だそうです(笑)
そして、これまた時間が迫って来たので(笑)次の場所は英彦山だったのでしたが、時間が無いので中止に(爆)
平尾台を下り……


当方先導で小石原へ……

の前に、ガス補充していると……
S木さんのまっすぃ~~~んに異常発覚!???

ネジ取れてまんがな(ノ><)ノ ヒィ

締め…締め……

で、改めて小石原へ出発!!!!
続く(笑)