今朝のニュースでこんな情報が…………

http://backnumber.dailynews.yahoo.co.jp/?m=43062&c=top




----------------------------------------------------------------------------------------------

製造派遣・請負、40万人が失業=3月末までに-業界団体が試算

1月27日17時2分配信 時事通信

 製造業で働く派遣・業務請負労働者の失業が今年3月末までに40万人に達する見通しであることが27日、業界団体の試算で分かった。製造業への派遣・請負会社が加盟する日本生産技能労務協会、日本製造アウトソーシング協会の2団体が共同でまとめ、同日開かれた自民党の労働者派遣問題研究会(長勢甚遠座長)で公表した。
 厚生労働省が昨年発表した派遣・請負の失業見込み人数の8万5000人(12月19日現在)の4.7倍に相当。派遣先から聞き取り調査しているため、集計漏れが多い同省調査より実態に近いとみられ、大手自動車や電機メーカーなどの製造業で急速に進む「派遣切り」の深刻な実態が浮き彫りになったと言えそうだ。
 両団体の会員企業は120社。約25万人(08年9月現在)が雇用されていたが、加盟各社への聞き取り調査の結果、3月までに契約期間満了に伴う「雇い止め」や期間途中の契約解除による解雇などで約10万人が削減される見通し。製造業の派遣・請負労働者は全国に約100万人とされ、加盟各社の契約状況から推計すると、3月末までに職を失う派遣・請負労働者は全国で40万人に達するとみている。 


----------------------------------------------------------------------------------------------


実際、当方の会社も……


本社様(爆)から、結構厳しい事…言われてますからね(^^;)


今、働いている会社も、ほぼ派遣に近い状態なので………




現状況……本当に他人事では無いんですよ(ーー;)

いつ失業してしまうか…毎日ドキドキヒヤヒヤもんです(爆)

同じ気持ちの人が、おそらく40万人もいるんですから………

国…政治家は、早くこの状態をどうにかして欲しいものです……




今、失業して仕事探そうとしても、職業難の現状況では、すぐに見つからないでしょう…

今でも、沢山職を探している人がいるのですから………

失業した時点で、生活を最低限維持する為には……



『必要でないものを削る→バイクや車(爆)』



なので、手放さないといけなくなるでしょう……

その時が……当方の楽しいバイク&車ライフの終わりです(;;)





最近、こんな事ばかり…

つねに頭によぎってます……

マイナス思考ぉぉぉぉぉ~~~~~~~~~~~ (TーT*)フフフ…













なので、いつ終わりが来るかわからないので……

後悔が残らない様に、乗れるうちに乗っておきたいと思います ( '∇')ウフフフフ ♪






明日は我が身………








乗れるうちに乗っとこう………


逝けるうちに逝っとこう……………


楽しめるうちに楽しんでおこう…………





今のうちに…自由にね ( ̄ ̄ー ̄ ̄)ニヤリ ♪