====================================================
カワサキ、モトGPから08年限りで撤退へ
====================================================
川崎重工業は7日、オートバイの最高峰レース「モトGP」への参戦を、08年限りで休止する方針を明らかにした。景気悪化で二輪車の販売が低迷しており、経費削減につなげる考え。
モトGPは世界で年間18戦開催され、川崎重工は03年から参戦。08年の総合順位は最下位(5位)だったが、07年の日本グランプリなどで3回準優勝した実績がある。主力の欧米向け二輪車の輸出が昨年以降、急減したため、数十億円規模とみられる参戦経費を削減し収益改善を急ぐ。
モトGPにはホンダ、ヤマハ発動機、スズキも参戦しているが、3社とも継続の方針。モータースポーツを巡っては昨年末、ホンダがF1、富士重工業とスズキが世界ラリー選手権(WRC)からの撤退・休止を決めている。【宮島寛】
kawasaki……
本当にここまで企業成績悪化してたんですね……
GPでライムグリーンの車輛がサーキットを走っているのを見る事が出来なくなるのかぁ……
なんか寂しいですね………
カワサキ、モトGPから08年限りで撤退へ
====================================================
川崎重工業は7日、オートバイの最高峰レース「モトGP」への参戦を、08年限りで休止する方針を明らかにした。景気悪化で二輪車の販売が低迷しており、経費削減につなげる考え。
モトGPは世界で年間18戦開催され、川崎重工は03年から参戦。08年の総合順位は最下位(5位)だったが、07年の日本グランプリなどで3回準優勝した実績がある。主力の欧米向け二輪車の輸出が昨年以降、急減したため、数十億円規模とみられる参戦経費を削減し収益改善を急ぐ。
モトGPにはホンダ、ヤマハ発動機、スズキも参戦しているが、3社とも継続の方針。モータースポーツを巡っては昨年末、ホンダがF1、富士重工業とスズキが世界ラリー選手権(WRC)からの撤退・休止を決めている。【宮島寛】
kawasaki……
本当にここまで企業成績悪化してたんですね……
GPでライムグリーンの車輛がサーキットを走っているのを見る事が出来なくなるのかぁ……
なんか寂しいですね………