前日に、主催者から連絡があり、朝雨が降っていなかったら、待ち合わせ場所まで逝く!!
と言う事なので、朝起きてお空を見たら降ってませんでした(^^)
なので、当方も待ち合わせ場所に逝く事に!!!
いつもなら、小石原にはバイクの展示会と化すぐらいに、バイクがいるはずなのですが、本日は……数台(>_<"

まぁ~~よく考えたら……
雨が降る中、数台いるだけでも凄いかな!??
とりあえず……
降水確率50%で、雨に遭う確率が高いのに、集まった勇士!????6名!!!!
……さすが…ブロガー魂 Σ( ̄ロ ̄lll)
しゅーまいさん ZZR1400 http://blogs.yahoo.co.jp/shumai2122000
kichiさんの友達 12R
kichiさん YZF-R1 http://blogs.yahoo.co.jp/pisspissgoo
猫さん YZF-6 http://blogs.yahoo.co.jp/neko7952
アルファさん XJR400 http://blogs.yahoo.co.jp/n_alfa707
当方 BALIUS2
kichiさんの友達 12R
kichiさん YZF-R1 http://blogs.yahoo.co.jp/pisspissgoo
猫さん YZF-6 http://blogs.yahoo.co.jp/neko7952
アルファさん XJR400 http://blogs.yahoo.co.jp/n_alfa707
当方 BALIUS2
本日は、ブロガーのツーリングです!!!
本日のメニューは……
この前の阿蘇ツー時、アルファさん仕事で来れなかったのでリベンジツー(;>_<

とりあえず揃った所で、雨がポツッポツッ…………
まあ、これぐらいなら、想定内(^^)
しかも、めちゃ寒(;´д`)
先週は、あんなに暑かったのに!!????何故!!??????????????

まぁ~~~気を取り直して出発して、ファームロードを走行!!!
途中、雨が降っているのにも関わらず……
パンダさんが、ねずみ取りをしていました(^^;)
途中、いつもの豆腐店で休憩。
ここで、雨が本降りになりそうだったので、カッパ装着 (;^_^A


瀬の本レストハウスに着くと、ここにもツーリングに来ているバイクが何台かいました(^^;)
当方達みたいな、お馬鹿さん結構いますねぇ~~~~(/・0・)

お空を見ても、怪しい天気なのは変わらず!????

バイクはビショビショ(>_<)

丁度、お昼の時間になって来たので、山水亭へお昼を食べに行きました!
天気が悪いのにも関わらず……
お店の前には、バイクや車がいっぱい停まっていたので、ヤバいかな!???
と思ったら、席が空いていたので、ラッキーだったのですが………


お客が多いせいか…
店内で、料理が出てくるまで、結構時間がかかってしまいました(^^;)
この前来た時に、美味しそうに女性が食べていたので、当方は、今回地鶏丼をチョイス!!
とても美味しかったのですが……
やっぱり量が多くて、食べきれませんでした(^v^;)

食後に、みんなで次の行動を話し合って、雨がこのまま止みそうに無いので、阿蘇山は今回残念ながらパスする事にしました。
アルファさん、今度リベンジしましょうね!!!!
で、来た道を戻り、レストハウスによって、帰宅コースをみんなで話していると……
目の前で、しゅーまいさんがドテッ!!!!!
っと、滑って転けると言うトラブルがΣ( ̄ロ ̄lll)
バイク用のジャケット着ていなかったら、骨が折れてたんじゃないか!??ってぐらいに、凄い勢いでコケてました…
とても痛そぉ~~~~~~でした(^c^;)

とりあえず、本日参加したビショビショドロドロのバイク達Σ( ̄ロ ̄lll)
しゅーまいさん

猫さん (後ろにいるのはアルファさん)

アルファさん

kichiさん

kichiさんの友達

当方

もと来た道を戻り、カップルで休憩。


で、日田の一品街で久留米方面のkichiさん達と福岡方面のしゅーまいさんとお別れしました!!


で、当方達は、小石原方面に向かいました。

小石原に着いた頃には、辺りは真っ暗(爆)
しかも、激寒Σ( ̄ロ ̄lll)
コーヒー飲んで、暖をとって帰宅の途に着きました!!!!
走行距離320キロ

見事にドロドロになったので、また綺麗にミガミガしてあげるからねぇ~~~~~ヽ(^o^)丿