昨日の夜……
日曜…何を目的にツーしようかなぁ~と思い、ネットでおもしろソフトを探していた所……(ちょっと間違ってますが…)
色々、美味しそうなソフトや、微妙?なソフトがみつかりましたが、その中で一際目立ったのが……
道の駅うきは……
お茶ソフト、棚田ソフト……
そして……
『お茶漬けソフト???』
なるソフトがあると、色々なブログやHPに書いていたので、
ちぃ~と食べてみたいなぁ~(^^)
場所も、そう遠くないなぁ~(^v^)
行っちゃうか!!
と言う事で、行ってきました!!!!
朝8時に家を出て、友人と合流!!
あ~~~~~~
本日は、財布の中が寂しかったので………
いやいや(^^;)地球環境を考えて、燃費のいいバイクで行ってきました(^^)
リード100
エイプ100
いつものコースで、まったり進みます。
322号線~52号線………
で、いつもは500号線を小石原に向けて通るのですが、そのまま52号線をまっすぐ通り抜けて行きました!
バリオスでは、絶対に通りたくない道なのですが、リードならこんな道も、楽しく走れます(^0^)

コケや枯れ草や泥があちこちに(苦笑)


峠を走行中は、とても涼しくて、気持ちよかったです(^^)v
こんな道がしばらく続いた後、棚田が見えてきました。

そして、少し走ったら、棚田親水公園発見!!!



子供達が楽しそうに川遊びをしていて、ほのぼのしましたよ!
そして、52号線をそのまま走り、211号線~210号線で、道の駅うきは到着!!!


で、早速お茶漬けソフトを購入!

お味の方は………
美味しいやん!!!!!!!
お茶漬けの様な、しょっぱさがあると思いきや!!
ほんのりお茶の味と香りがして、ン~~~~美味しい!!!!
来て良かったぁ~~(^0^)
道の駅の裏から見る景色も、これまたよろし!!!!

ここまで、まったくストレスなく、走ってくれてありがとうよ(^v^)v

で次に、ここからすぐ近くの、朝倉三連水車までGO!!!!
つづく(笑)