本日は、耶馬渓へツーリング!
内容は、下の2人のブログの方が分りやすいかも(^^;)
余談ですが…
今までモザイクをかけていた師匠のバイク…モザイク外してます…
いつものメンバーとは、南海部品近くのコンビニで集合!
ZZR1400 しゅーまいさん http://blogs.yahoo.co.jp/shumai2122000
YZF600 猫さん http://blogs.yahoo.co.jp/neko7952
CB750
ゼファー750
FZ6
BALIUS2
YZF600 猫さん http://blogs.yahoo.co.jp/neko7952
CB750
ゼファー750
FZ6
BALIUS2
今回、初めてブログで声をかけてくれた女性のバイク乗りと、行橋のメタセの森で待ち合わせ。
ちょっと、メタセの森へ行く途中、当方のミスで迷子になり、ちょっと遅刻をしてしまいました(^^;)
スンマソンm(__)m
メタセの森

CBR600?
マグナ
エストレア
マグナ
エストレア
皆としばらく雑談して、10号線を通り、いざ耶馬渓の青の洞門へ出発!
青の洞門

洞門に着くと、何かイベントらしきものがあってました(^^)
和尚さんの格好をした、ニワトリの着ぐるみとか、アヒルのレースらしきものとか(^^;)
ライダーの姿も、結構見かけましたね!!
和尚さんの格好をした、ニワトリの着ぐるみとか、アヒルのレースらしきものとか(^^;)
ライダーの姿も、結構見かけましたね!!
折角来たんだから、毎度の事ですが、バイクを並べてパチリ!!


そろそろ昼時に近づいてきて、数名の方がお腹が空いたとのご要望があったので、一目八景にあるお食事所に向かいました(^^)
212~28号線で一目八景へ
満月

皆で、お蕎麦を頂きました!
蕎麦まんじゅうが、一人一個づつ頂けたのでラッキーでしたね!
蕎麦まんじゅうが、一人一個づつ頂けたのでラッキーでしたね!

食事が終わり、バイクを停めている駐車場で雑談(^^)


休憩後に、次の目的地の道の駅いんないへ!
そして、28号線から387号線へ入った所で、猫さんツーリングではお馴染みの、フリー走行ポイントに入ったので、各自自分のペースで走行して良いという事なので、遠慮なく行かせて頂きました!
387号線は、中・高速コーナーが多くて、他のライダーの方達もいい感じで逝けます(^^;)
とりあえず先頭集団は、気持ちよく視界から消えてしまったので、当方はぬふわキロで攻めてみましたが…
途中で、腰に負担が掛かり始めたので、また~り走行に変更…
した途端、雨がぱらぱら(^^;)
降水確率10パーセントだったのに雨…
した途端、雨がぱらぱら(^^;)
降水確率10パーセントだったのに雨…
御約束…御約束(^^;)
道の駅いんないに着いて、他の人達の到着を待って、ゆずソフトを何人か購入して食べていました!


雑談していると、空に雨雲らしきモノがドンヨリドヨドヨと…
次の目的地は国東でしたが、雨が降りそうになった為に、予定を取り止めて帰宅する事にしました。
387号線を北上し、うろ覚えですが、多分44号線を通り、16号線から10号線で道の駅しんよしとみへ。



しんよしとみの横の広場では、コスモスが満開でした(^^)
皆で、コスモスを鑑賞!



しばらく、綺麗なコスモスを楽しんだ後、解散場所のメタセの森へ

ここで、解散の挨拶をして、各自バラバラに帰宅しました(^^)
走行距離210キロ
ブログ村