イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19

イメージ 20

本日は、大観峰までツーリングに行ってきました!



小石原で待ち合わせでしたが、いつもよりバイクの台数が凄かったですね(^^)
ひっきりなしにバイクが道の駅の前を走り抜けていました。


本日のメンバー

ZZR1400  しゅうまいさん  http://blogs.yahoo.co.jp/shumai2122000
CB750
YZF600R  猫ライダー    http://blogs.yahoo.co.jp/neko7952
CBR600F
BALIUS2


大観峰に行く為にファームロードを走っていると、本当にバイクの団体さんが多かったです(^^)
前に走った時は、ほとんどバイクを見なかったのですが(^^;)


いつもの岡本とうふ店で、豆乳アイスを食べて少し休憩をとって、高原レストハウスで給油&休憩。



で、目的地の大観峰へ。




大観峰へ着くと、駐車場も満車状態でバイクが停められず、警備員に大観峰の少し下の方の駐車場に誘導されましたが…

ここで、バイクを駐車するスペースに問題があって、CBRにトラブルが(^^;)



停める場所が砂利だった為に、ズルリとタイヤが滑り…
バイクを傷付けてしまったので、GBRの女性がヘコんでしまいました…



やっぱり、砂利の駐車場は駄目ですね…



気を取り直して、お店のある場所まで行くと、上の駐車場とか駐車場でない場所にもバイクが沢山停めてありました。

人も多い多い!!

ある意味、大観峰の景色よりもバイクや人を見た時間の方が長かった様な気が(^^;)


食事をしようにも、人が多くて食べれそうに無かったので、昼食は軽~くたこ焼きで済ませました!


まったりした後、212号線を通って途中で休憩。

水辺の郷 おおやま  http://www.mizubenosato-oyama.com/

で休憩した後、渋滞にハマりつつ日田を抜けて小石原へ。


小石原で休憩後、解散致しました(^^)




走行距離  310キロ









…その後、本日仕事で不参加だった3馬鹿の一人を、CBRの女性が呼び出して、夜御飯を食べた後、ボーリングに(^^;)


みんな疲れていましたが、楽しめました!!
スコアはボロボロでしたが(^^;)